じゃんぼ じゃんぼー
アフリカ社長です!
12月12日は、ケニアの独立(Jamhuri Day)で祭日でした。
そんなわけで、ケニアの独立の話をブログに書こうかと思いましたが、
なんか毎年?この時期になると同じ記事を書いてないか?という事で、
この日本が寒い時期に、熱帯サバンナ気候のキスムのおすすめスポットをご紹介しようかと!
キスムには、ローカルなホテルから、高級ホテルまで様々なホテルがあります。
高級ホテルと言っても、4つ星ホテルのレベルで1泊100~200ドルくらいです。
ローカルホテル(15~50ドル)との違いは何か?
良い質問です。
もちろん、サービス、部屋のグレード、プールが付いてるなど。。。。
朝ごはんが全然違います。www
ローカルホテルは、ゆで卵、マンダジ(ドーナツ)、紅茶、バナナ。
マンダジとは?↓
高級ホテルは、結構豪華なブッフェです。
さて、今回紹介するホテルは、Imperial Hotelというホテルです!
このホテルは、以前、同じ名前で、別の運営者がオペレーションしていたようですが、
その頃は、鳴かず飛ばずの状態で、明らかに改修工事が必要そうなオンボロホテルでした。
んが!
いつだったかな?2023年初旬にサロバグループがオペレーションすることになり、
大規模な改修工事が行われました!!
ここの最上階にあるバー&レストランが、結構穴場のスポット。
ぶっちゃけ、心配になるくらい客が少ない。。。
どーーーーん。
ここのポイントは、説明不要!!
ビクトリア湖が一望できるパノラマビュー!!
メニューは、ケニアにある一般的な欧米系、ローカル料理に、少しアジア料理がある感じです。
ここには、何度か来てて、おすすめはキスム特産の丸ごとティラピア料理なんですが、
今日は、ハンバーガーを注文。
私の勝手な主観なんですが、ケニアではハンバーガーが美味しいレストランは、
他の料理も美味しいというマイ指標がありまして、、、
さて、注文して待つこと40分。
そう。こちらはのんびりしてるんで、平気で40分、1時間とか待たされます。。。
バーガー登場。
思ったよりただただデカい。。。
ここれポイントは、ハインツのケチャップが出てくることです。
ハインツのケチャップは、スーパーのケチャップの中でも高級ブランドなんで、
レストランでケチャップを出してもらう際、ハインツが出てくると結構ちゃんとしてる場合が多いんです。
味は?
うーん。リピート必須という訳ではありませんが、
マッシュルーム炒めがソースとして入ってたりと、
ひと手間かけているので嬉しいですね。
パティが2枚入っててダブルバーガー仕様。
さすがに、食べきれませんでした・・・。
ちなみに、キスム特産ティラピア料理はこちら。。
こんな感じで。日本と比べれば食文化は劣りますが、
またちょいちょいキスムのおすすめスポットを紹介していきたいと思います!!!
アサンテサナー
ありがとうございましたー