~~~~~~~~~~~~
読む前にぽちっと押してください!
応援お願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~
じゃんぼー じゃんぼー
どうもー
アフリカ社長です!!
ナイロビ出張から戻り、
体調が優れずようやく回復してきたアフリカ社長です!!!
去年の10月頃から、
新メンバーであるYouTube編集長のヤングジャップが来て、
もう半年以上が経とうとしております。。
動画見てもらえましたか??
再生回数も少しずつ伸びてきていて、
お問い合わせもちょこちょこと頂いております。。。
アサンテサナーーーーー
登録者数は、
まだ500人にも満たない弱小チャンネルではありますが、
引き続き、毎週アップしていきますので、お楽しみに!!!!
どちらかと言うと、海外ビジネス系と言うより、
教育系?ディスカバリーチャンネル系??の要素が強いようで、
鉱山のリアルな作業風景や金鉱脈がどのようになっているか??というテイストの動画の再生回数が多いようです。
極めて真面目に淡々とした内容なので、
あまり視聴回数も伸びないのでは??なんて思っていましたが、
コメントを頂いたいたり、
直接、連絡を頂いたりとありがたい限りでございます。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=WoMqjVfwhmQ&t=25s
【ケニアの金鉱山】金が採れるまでの作業を解説しました - YouTube 公式ホームページhttps://magnomine.com/ 公式メディアhttp://real-gold-mining.com/media/ 取材・お問い合わせはこちらinfo@magnomine.com ... www.youtube.com |
そこで、
一番、賛否両論と再生回数が多い動画をどうぞ!!!!
多くの方々が、
水銀の使用について、
貴重なコメントを頂いております。
この動画は、半年近く前の動画なので、
現在の金の抽出方法は多少異なっていますが、
それでも水銀を使用しないと抽出できない場面は出てきてしまいます。
金鉱山ビジネスにおいては、
水銀以上に危険な薬品を使う場面が多くあり、その薬品の取扱と管理方法が非常に重要です。
水銀は、触ったり、
飲んだりした場合でも、体内に吸収されず、
重篤な中毒症状に直接的な影響は低いのですが、
水銀を気化させた場合、
そのガスを吸い込むと毒性が強くなり非常に危険です。
一般的に水銀を使った問題としては、
水銀を川や生活用水に流して、
それを料理や飲み水など、何かしら気化した際の微粒のガスを日常的に吸い込むからだとされています。
当然、我社は、
水銀を川や生活水に排出するような事はしません。
最終的には、
屋外で周囲に人がいない場所で熱して気化させて処理します。
水銀=水銀中毒=水俣病
日本では、↑このイメージが強いので、金鉱山→水銀使用→環境破壊という流れで嫌悪感を抱く方々も多いのでしょう。
ケニアでは、このようなプラントの設営において、非常に厳しい環境許可証(Envaironmental License)が設けられており、
これを毎年更新で環境省の方々からの視察で取得する必要があります。
今後は、水銀使用においても、
人が触らずに抽出できる方法を模索しておりますので、そのあたりもご報告出来ればと思っております!!!!
アサンテサナー😄😄😄
ありがとうございましたー😄😄😄