かれこれ点鼻薬は15年以上は使っておるかもしれん
しかも花粉症の季節だけでなく1年を通して使っておる
今までかなりの数を消費してきたと思う
ところで点鼻薬って高いと思いませんか?
普通の薬局で大手のものだと1000円ぐらいの980円
花粉症の季節になると、ちょっと値引きされて798円ぐらい
最安のダイコクで698円かな
医薬品というだけで、こんな小さな容器の液体が千円近くもするなんて高すぎます
今まで一体いくら注ぎ込んだのやら・・・
液体モノって中身はタダ同然で容器の方が高いぐらいだって聞いたことありあます
香水なんかが良い例です
この点鼻薬に使われている成分に共通してよく見かけるのが
ナファゾリン塩酸塩というのがある
この成分は血管を収縮させる効果があるらしい
で、ある日、掲示板を見てたらキズリバとかの消毒薬の成分が、点鼻薬とほぼ同じであるというのを知った
配分量が違うけど、これ薄めたら使えるんじゃないかとふんだ
やってみました
ホントは蒸留水で薄めたほうがいいんだろうけど、そんなのないので水道水です
希釈する割合はかなりテキトーw
で、使ってみたら・・・
これ 使えます!
点鼻薬ほどの即効性はないもののちゃんと鼻が通ってきます(ちょっと薄めすぎたかも)
寝起きの完全鼻づまり状態で試してみたので効果は間違いないです
今回は自分が人柱になってみたけど、まぁあまりやらない方がいいのかもしれんね
今んとこ副作用的なのはないな
まぁナファゾリンの効果だけあればいいので、かなり薄めても良いと思う
ちなみにキズリバ等の安い消毒薬は400円前後で入手可能
恐らくこれひとつで1年以上もつのではなかろうか?
消毒薬の値段からしたら、いかに点鼻薬がぼったくっておるのかがわかろうというもの
最後にお約束
※自己責任で 責任は取らないよ
