激変・激動の現代社会に適応して思うこと | 山口アートフェスティバル

山口アートフェスティバル

SOLVE 周南郷土文化館
イベント・美術・書道など文化科学館の情報を提供します。

激変・激動の現代社会に適応して思うこと

今の社会を簡単に要約すると
実体のないものを比べて うらんだり 憎んだり 優越感をもつ社会
つまり、自分が他人よりすぐれているという感情をもつ世の中になっていっている。
 時代が進むと、差別や批判が多くなっていきます。

体力・能力優先 
足の速い人ほど有利 
年齢の若い人ほど有利

つまり活動期間が若い時代だけに限られてくる

長い時間をかけて努力している人ほど心のバランスを崩していきます。
経験はあってないもの、むしろ無いほうが適応しやすい
かつての平等・公平の社会は崩壊しつつあります。

 

みなさん こういう社会に適応していくために何を考え、どう行動してばいいのでしょうか。