4枚からの紙芝居より 「十王さま」 | 山口アートフェスティバル

山口アートフェスティバル

SOLVE 周南郷土文化館
イベント・美術・書道など文化科学館の情報を提供します。

4枚からの紙芝居より 「十王さま」

 

 

死人は、七日七晩歩いて、三途の川に着くんじや。
そこには、奪衣婆という恐いお婆さんがおってのう。着物を思い切りはぎとるんじや。まっぱだかにされるんじや。
奪衣婆は、剥ぎ取った着物を松の枝にかけ、枝の垂れ具合で、罪の重さを計るんじや。
三途の川は、罪により、川の波り方が違うそうじゃ。
悪人は、波が高こうて、流れが早ようて、渦が巻いち
よるところじや。それ程悪るうない者は、波が穏やかな浅
いところ、罪の軽い者は船で渡れるんじや。
ただじやないんじや。その代金は、六文(六百円)じゃぃ

ところでのう、おとうさん、おかあさんより先に死んだ着供でな。この罪は一番おもたいんじゃ