新春京都の旅新春京都の旅 建勲神社建勲神社は、明治2年(1869)、明治天皇の御下命により創建された織田信長公をお祀りする神社です。明治8年(1875)に別格官幣社に列せられ、京都の船岡山に社地を賜りました。明治13年(1880)に御嫡子織田信忠卿を配祀し、明治43年(1910)に山腹から山頂へ社殿を移建し現在に至っています。 ※ 新春京都の旅の全編が見たい人は、DVDにしていますのでご購入できます。 販売価格 1枚1,000円 お問い合わせ 周南郷土文化科学館 太華権五郎 0834-34-9938