今週は月〜金まで、
息子が学校の研修旅行でいない。
息子1人いないだけで、
自分の時間がめっちゃ増えて、
1人分の食事が減るだけで、
作るのもなんかいつもより楽
だって朝のお弁当もいらないし、
「今日、学校休むの?」
ってギリギリに起こしにいかなくていい。
めっちゃ、ラク。そして
1日中、仕事ができる♡
でさ、思ったんだけど、
うちの息子いま、高1よ。
あと2年で、大学生。
行き先によっては、家を出るじゃない?
ってことは息子と一緒に暮らすのも
あと2年になるかもしれない、
って急に気づいたわけ。
それもなかなかいいなと♡
とにかく私はずっと、
なにかを作っていたいわけ。
それはソーイングだけじゃない、
動画だったりご案内ページだったり
今だと新講座のテキスト、
これも新しいの作ってる。
と同時にコミュニティにも入ってて
そちらの勉強もしている。
時間がほんと、もっと欲しい。
毎日めっちゃ、行動してる。
学んで、アウトプット、
学んで、アウトプットの繰り返し。
それが好きなんだよね。
だから私はどの国に住んでいようが
やってることってあまり変わらなくて
一般的な駐妻さんたちとも
暮らし方がちがう。
あんまし、出かけない笑
どっちみち、
あまり日本人に見られもしない笑
ほんとうに気の合う友達が
少しいればいい。彼女たちが
誘ってくれるから、それで十分。
この暮らしが、気に入ってる。
そんなことを思った。
今日も仕事がはかどった。
息子が帰ってくるのも、
もちろん楽しみ、当たり前だよ笑
-----------
これはバンコクに住んでる人なら
分かるんだと思うんだけど、
ちょっと遠くにいかなくちゃ
買えないドリンクが、2月末まで
エムクオに出張できてる
(店の名前はもちろん知らない)
この上に乗っかってる急須が
めちゃ可愛いよね。
ドライアイスが入ってるみたいで
それが湯気みたいな演出なの
1回、買ってみたい。
毎日、好きな事に没頭して
過ごせることが、本当に幸せ。
両親も好きな事やらせてくれたし、
夫も好きな事やらせてくれる。
本当に幸せな人生だと思う。
ASAKOへのご連絡は
コチラから
今日も読んでくれて、
ありがとうございました!
裁縫教室 オンラインコースご感想
裁縫教室 対面コースの様子(kids)
裁縫教室 対面コースの様子
裁縫教室 対面コースご感想
下の写真を押して応援、
してくださると嬉しいです♡
↓
ありがとうございます!
押すと飛びます↓
ASAKOへのメッセージはコチラから
【駆け足、自己紹介】
中3の時に自己流で洋服を作る
文化服装学院アパレルデザイン科へ進学。ジュエリーコンテストで、グランプリ賞を受賞
卒業後は、
雑誌、広告用に使う一点物の衣装の道へ本格的に進むために、
その後独立、創作的なネクタイを作る『ネクタイ作家』として、
結婚、出産を経て香港へ移住。香港モチーフを題材にしたbagを
タイへ移住した現在も香港作品を作り続けながら作品のレシピを公
香港でやったこと
香港モチーフの作品
アメトピ掲載の記事
人気記事
香港あるある
私のブログを見に来てくれて
ありがとうございます