こんにちは、あど税理士事務所 代表税理士の金園(かなぞの)です!
大阪を中心に、大東市で中小企業の支援をしています!
皆様、今年も大変お世話になりました。
クライアントさま、関係各社さま、スタッフの方々、家族、親族、友人、
すべての方々、皆々様に支えられ、今年も無事に1年を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
独立開業して5年が経とうとしていますが今年も色々なことがありましたが、
少しはステップアップできたのではないかと思います。
毎年のことでテンプレート化していますが今年を忘れないために、
来年以降のアップデートにも繋げられるように2024年を振り返ってみました!
(一部、当事務所以外のことも盛り込んでいます笑)
かなりのボリュームすみません!!本当に色々ありました汗
◆元日に能登半島地震が発生。被災された方々、心よりお見舞い申し上げます
◆その2日後、日本航空の機体が炎上。今年はまさかのスタートとなる
◆地域誌「DAITOTIME」掲載(毎年1,2月号は恒例です)
◆長男の中学受験で志望校に涙の合格!
◆小学生及び中学生対象の租税教室で講師を務める
◆郵便局の封筒に相続サービスの広告を出す
◆むちゃくちゃ大変でしたが確定申告も無事終了
◆開業以来、はじめてゆっくり家族旅行in沖縄
◆「DOMO!ぱど」に求人掲載(採用には至らず)
◆定額減税制度が開始される
◆大阪産業大学にて「キャリア講座(業界・企業研究):専門サービス編」
の講師を務める
◆新紙幣が登場
◆税理士会のソフトボール大会が京セラドームで行われる。
城東支部さんにお招きいただき見事優勝の大盛り上がり!
◆ダイレクト納付(電子納税)の重要性と利便性にようやく気付き導入を進める
◆パートスタッフ1名が退職。入れ替わりで新しい優秀なスタッフが来春より入所
◆恩師と5年ぶりに再会(本ブログの11月にて紹介)
◆壊れたと思った10年使っているノートPC(SurfacePro)が実は壊れておらず、
ノートPC2台を既に発注していたことからPCが2台純増してしまう。
ちなみにデスクトップPCも2台余っている。。。
◆健康診断のレントゲン検査の結果、右中肺野結節影があると診断され、
人生ベスト3でビビる。
精密検査を受けた結果全く問題なく筋肉か何かがただ映り込んだだけと知らされ、
その場で泣き崩れる涙
◆事務所スタッフ全員で忘年会を開催(木曽路大東店)!
しかし翌週、体調不良者が続出しまさかの休日出勤を敢行・・・
◆STREAMDという領収書入力サービスの導入を検討。それに伴いスキャナーを購入
◆年末調整が過去最高に順調に進む
ここには書ききれないくらい、他にもあったのですが、
長くなってしまったのでこの辺で。。。
写真は、お客様からいただいた御歳暮と、スタッフ全員でいただくあみだくじです!
開業6年目に突入し、さらなる充実を目指して、より一層精進したいと思います。
皆さま、2024年度、本当にありがとうございました!
そして2025年度も、よろしくお願い申し上げます★
税理士は、大東市のあど税理士事務所をよろしくお願いします!