インフルエンザ地獄から
やっとのことで復活したので
根津神社の
つつじ祭り
に行ってきました

混雑を予想して
朝一で行動開始

が完全に失敗に終わる。
着いて早々
豪雨
あれ?晴れ予報じゃなかった?
私の折りたたみ傘でしのごうとするも
子連れで傘ひとつはつらいので
神社のなかに
甘酒茶屋なるものがあったので
甘酒を飲みながら雨宿り
・・・
したけど
止む気配なし
仕方ないので
パパが傘を買いに行く☂️
そして戻ってくると
あれ?止んだ?笑
傘。。。
まぁいっか

つつじは
遅咲きのものが満開で
鮮やか〜

が、しかし
爆睡するコタロー
パパとママで楽しみました
鮮やかなつつじ
コタローにも
見て欲しかったな

神社を出た途端
起きましたけどね

そのあとは
谷中銀座商店街へ
少し距離あるから
タクシーで。
赤ちゃん連れはタクシーがおすすめ🚖
下町って感じで
お惣菜が激安だったり
イカ焼きがあったり
パパが食べたいと言った
たこ焼き屋さんの前で
コタローも離乳食を食べ
フラフラしました。
ある意味銀ブラ。笑
こういうゆったりな遊びも
子連れならではで好きです
