本日の採血の結果
やはり
腫瘍マーカーの上昇は止まらず…



やむなく抗がん剤ハラヴェン
本日終了…
とりあえず6-②は実施



次回より
タキソール+アバスチンに
変更になります!



みなさんのブログでも
よく目にするこのお薬↑



副作用キツイのかなーショボーン



ただただそれが心配



先生はトータル的なデータのもと
副作用の説明も
とりあえず一通り言うわけで



実際はそうでもなかったりする
ならいいけど、



本当はもっとキツかったりもするガーン



そんでもって
本日の副作用の説明は…



50人に1人だか100人に1人の割合で
血栓ができ…
脳梗塞
心筋梗塞
腸管って言ってたような?の壊死



これまた腸管だったかな?の穿孔


高血圧
淡白尿
鼻血


あとはいつもの
吐き気とかもろもろね



よく効くお薬ですがその分、副作用もあって…っていうあれですよね
私も患者さんに副作用の説明する時いつもこんな風に説明してるな~なんて思ったりしてて


でも心筋梗塞って…
こっちは
シャレにならない副作用だよねガーン



やるやらないの判断は私が決めること
他のお薬ないですか?って
聞きそうになったけど



私の今の病状に対して先生の中で
第1選択がこのお薬なわけで
第2選択のお薬じゃきっと効き目が下がるのだろう…とか色々考えて



やります!



やらなきゃ死んじゃうんだから
やるしかない!



あれ?
↑これハラヴェンやる前も
確か、書いたな(^_^;)



いつも同んなじ気持ちになるんだな笑



抗がん剤を勧められる
副作用が不安になる
やりたくないなぁ…
やらなきゃ死ぬよね…
やらなきゃだよね…
やるしかない!!


なので、頑張って
やります!


とりあえず
3/28からだから
それまでにやりたいことやっておこう



体調どうなるかわからないからね