こんばんは、toshiです。
先日500円で仕入れたCDがなんと30万で、売れました。
30円じゃなく、30万ですよ。
流石にいつも、「ポーカーフェイス」な僕も
思わず絶句して、ガッツポーズ・・・
というところで、夢から覚めました。
よほど、疲れていたのかなぁ~。
でも、いい夢見たな。
昨日見たこの夢が、現実になるように
これからも頑張っていきたいと思います。
というわけで、
現実的な話に入ろうと思います。
一部の方はご存知だと思いますが、最近特になにかと話題の
「アメリ缶」
先日、普段あまり行かないブックオフで仕入れることができました。
意外と、どこにでもありそうなDVDですが、いざ探してみると
なかなか見つからなかったので、見つけたときはすごく嬉しかったです。
このDVD、見てもらうとわかりますが
外装がスチール製の缶になっています。
明らかに、普通のDVDの外装とは異なる形状ですね。
ブックオフなどの中古を扱っている店で仕入れる場合、
実は
「明らかに、外見が普通と異なる」商品を探すと
意外と仕入れられる確率が高いです。
これは、なぜかというと
そもそも、外装が特殊なCDやDVDというのは、
「初回版」や「限定版」だからです。
これは、一部例外の商品もありますが殆どがそうだと思って
間違いないです。
「初回版」や「限定版」というのは、通常盤と比べて
中古が出回っている数が極めて少ないし、人気のある商品や
だいぶ年数が経っている商品は「新品」自体がもう手に入りません。
なので、「希少性」もあるのです。
人間というのは不思議なもので、
数を限定されたり、手に入りにくいものは、何としてでも
手に入れたいという習性があるので、「初回限定」「生産限定」
「希少」という言葉にめっぽう弱いです。
これは、僕もそうだしあなたもそうだと思います。
僕は、ブックオフに仕入れに行ってあまり時間がない時や
数が仕入れられない時などは、
とにかく、外装が特殊なものを見るようにしています。
そうすると、意外と今まで知らなかったような
商品を仕入れることができます。
もちろん、見た商品全部仕入れられるわけではありませんが、
それでも何もしないよりは、やったほうが当然いいですよね。
結局せどりって、「地味にコツコツ」やるのが、一番確実に稼げる
方法だと思います。
いきなり、「初めて1ヶ月で100万稼ぎました」
みたいな人もたまにいますが、そう言う人はもともと100万の
仕入れ資金持っている人ですから、別に気にすることないです。
普通は、100万もの仕入れ資金持ってないですから。
自分の使える資金から始めれば、大丈夫です。
というわけで、今度仕入れに行く時は
外装が特殊なCDやDVDを、探してみてください。
500円が、30万になるかもしれませんよ(笑)
では、ありがとうございました。