ワクチン摂取翌日と天ぷらは天ぷら屋 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

過去三回のワクチン摂取💉💉💉で(三回と言いつつたしか初めは二回に分けて打っていたよね?)だいたい翌日、よく翌日くらいまで37~38℃越えの熱が出たり、リンパ腺が痛んだりしていたので四回目も覚悟し万全の予備。


恐々迎えた夜も、ペーターが💉した腕にぶつかって来た(わざとじゃないが)以外は平熱のまま無事に明けた。

噂のモデルナの方が副作用あるってやつか、たまたま四回目だから身体が慣れたのか。


念のため、外出はせずにゴロゴロ過ごす。
暇なので、前に御中元で頂いた冷凍桜えびを天ぷらにでもしよう。

油と天ぷら粉もあるし。

ん?
同じ材料なのに。

なぜ、こんなに違う?

食べてみたらやはり白い方がぱりぱりして美味しいのに黒い方は外はガリガリ中は半生。

最初に揚げた方がうまくいった。

よくかき混ぜないからあとに揚げたやつは天ぷら粉の量が多かったのかな。
ペーターは半生なやつを
「たこ焼きの中身だと思えば大丈夫」
と普通に食べていた。

天ぷらはやはり天ぷら屋か蕎麦屋だね。

でもせっかく頂いた駿河湾の桜えび、、、
やはり野菜だけと違い、出汁が出て美味しかった。

今夜も熱が出ませんように。
(冷蔵庫はアイス🍨とアイスノンだらけ)

みなさん、たくさん読んでいただき、👍やコメントくださってるのにきのうのアクセスゼロはないでしょう↓💢