情報こーなー | 阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

 そろそろ「へっぽこ」が取れるようテキトーに頑張りマッスル☆ヽ(´ε`)ノ

 前回記事の模型が作れるお店の記事にて、鷹ノ介さんが


(´_ゝ`)」{なんでやねん。ワテら大阪には安くて旨いたこ焼き屋はぎょうさんありますけど、ぷらちっく模型の作れるなんてけったいなお店、一個もあらしませんがな!



・・・といった趣旨のコメントを頂いたんですが、daiさんからの情報によりますと、大阪中央区には「one step」というお店があるそうですよ。


さらにrokeさんよりの追加情報として、

玉造に「iiba」、京町堀に「凸と凹」、南久宝寺町「METALBOX」、梅田「なんばグランド花月」があるそうです。大阪はウハウハでんがな。


お近くへ行く機会がありましたら是非!



それから茨城県には古河市のPROGRESSのほかに八千代町のホビーズJIN、阿見町の方にもそういったお店があるそうです(←こちらは未確認情報)


都内ではいわずと知れた模型ファクトリーガイドビーコンは有名ですな。


埼玉県ならカフェいずみっくすはカフェなので塗装はできないか?! でも定期的に製作会を開催してますね。





ちょっと思いつくまま、模型製作できるお店(関東限定ですまぬ)を紹介してみました。





 さてさて、



そろそろ過激派紳士モデラー集団『RRM』

 

(只今イメージアップキャンペーン実施中)


の第7回展示会も近づいてきました。



そろそろ宣伝・告知をしておかないと、紳士的にコンクリート詰めにされて海中へ沈められそうなので、告っておきます。(←放課後の体育館裏風に)



ついでに現在わかっている限りの展示会情報も一気にご紹介。


RRMの情報は番組の最後にお知らせしますんで、チャンネルはそのまま!!






 まずは展示会ではありませんが、我らT's hobby clubが毎年夏に行っている足利市生涯学習センターの常設展示。今月いっぱい展示していますので、よろしければお立ち寄りください。
(8/31は14時から撤収作業にはいりますのでお気をつけください)





8月30日(土)、31日(日)の両日は、福島県郡山駅前ビル ビッグアイ内モルティ6F(第2展示場)にて、第10回郡山モデラーズ倶楽部展示会が開催されます。
テーマは「じゅう」 (一〇、銃、・・・etc)




9月13日(土)  茨城県古河市道の駅「まくらがの里こが」にて、10時半~15時半。古河模型サークル承 第2回展示会。




9月20日(土)、21日(日)の両日、浅草橋東商センターにてDORO☆OFF作品展示会4




9月20日、21日、群馬県みどり市笠懸公民館にて、桐生サンデークラブ第28回展示会。テーマは「○ンダム」




9月27日(土) 埼玉県八潮メセナアネックス1Fにて「埼玉プラモデルサミットin八潮」10:00~16:00 飛び入り参加歓迎♪(なお展示会について、展示会会場へ直接のお問い合わせは御遠慮ください)




10月25日(土) 秋葉原千代田アーツにて第1回千葉しぼり展示会11:00~17:00 物凄いモデラーさんたちの作品が並ぶのに、なんと入場無料!退場も無料!




10月24日(金)~26日(日) 茨城県古河市はなもも会館にて、古河模型サークル承・作品大展示会。




さ、お待たせしました!




11月2日(日) 福島県郡山ユラックス熱海にて第7回RRM展示会が賑々しく開催されます。参加される方は事前に登録をお願いしております。作品はリアルロボットであればOK。とくに今年はボトムズとエルガイムをテーマ作品として募集。
参加費は無料ですが、会場費等を賄うため展示会中に行われるバザーの商品(プラモデル)のご提供をお願いしております。
←つまり、中古屋で二束三文でも売れない駿○屋系ア○シマキットとかは困ります。




ま、そんな感じで、珍しくクソ重いPC立ち上げ、リンク飛び飛びの記事にしとりますんで、詳しいことは自分で調べてちょ。


それではまた来週!


合言葉は?(せーの)
ggrks!!(゚Д゚)/