こんにちは!
初めまして(・∀・)ノ
じつは、無性に台湾粽(ちまき)が食べたくなり、作りはじめております。
まず竹の皮、もち米を水に浸し、、粽(ちまき)にいれる具を作り、、と。粽は、手間がかかるんです。

こんな感じ↓↓
角煮、切り干し大根、卵、椎茸、味付けしたもち米、




皆さんは台湾の粽って食べた事ありますか?
私が日本へ帰国して間もないころ、レストランで粽がメニューに載っていたので注文したところ、、全く別物がでてきて、ショックを受けたのを今でも忘れません(笑)
父親は、「日本の粽といったら、これだよ」と言われ、、汗
それから私は、自分で粽を作るようになりました(’-’*)♪

台湾粽って大きく二種類あるんですよ~

北部→もち米と具材に味をつけしてから→蒸す


南部→もち米(何も味付けされてない)と味付けされた具材→茹でる

北部の粽は味がしっかりめで、南部は味が薄めです。
南部の粽は薄めなので、食べるときに、ピーナッツの粉やどろどろした醤油をかけてから食べます(*´∇`*

もう1つ、私自身も滅多に出会わないんですが、、
ベジタリアン向けの粽もあります。
落花生と切り干し大根しか入ってない粽です(*^^*)
これはこれで美味しいんですよ。
そして、包み方も様々です。筒状になってるものや正方形になってるものもあります。
ちまきに入ってる具材も様々なので、台湾へ旅行いったときは、チェックしてみて下さいね(・∀・)ノ

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(・∀・)ノ