10/365 10.インナーチャイルド | アダルトチルドレン専用カウンセリング札幌

アダルトチルドレン専用カウンセリング札幌

札幌でアダルトチルドレン専用のカウンセリングを行っております。12年間の実績として。。
クライエント数のべ約6,000名以上、
セッション(90分)回数=1万回以上のボクが、
あなたのお悩みを、納得するまでサポートします。


No. 1,282 ACアダルトチルドレン札幌

10/365 10.インナーチャイルド(270/365)


テーマ:インナーチャイルド



こんにちは村上です😁

いかがお過ごしですか♪
最近髪を伸ばしていて、和菓子に癒される日々です。。🤣つぶあんが好きなんです…💕


インナーチャイルド語り10回目
一緒に考えていければ嬉しいです。




さて今回から、

アダルトチルドレン(AC)がもつ
インナーチャイルドを
傷つけてしまう様々な影響について
考えていきたいと思います。




"真の自己"という
傷つく前のインナーチャイルドは
自由奔放で好奇心旺盛な存在であるとします。


ところが、

機能不全家族では
親から傷つけられるような
体験をした子が

何のケアもないまま
成長していくことで

真の自己の生命感が
失われ、


"偽りの自己"が
成長とともに出現し、

真の自己は後退して
偽りの自己が
その子の生き方に
影響を与えると考えられます。


偽りの自己が支配的となった場合、
子が成長し大人になると

本人の
考え方や物事の捉え方、
そして行動パターンは
強迫的に反復されるのかもしれません。


今回から9回に渡り
その原因となる
大人の生活を"汚染"する
影響について考えてみます。





1.共依存:Co-Dependence

共依存」については、12月からの投稿で
詳しく話していくので詳細には語りませんが、

共依存とは、自分と相手とのあいだにある問題を、お互いが「わかろうとはせず」解決はしない関係性に依存している状態とします。



偽りの自己がつくられてしまう環境として

機能不全家族があり

親が弱い立場の子に依存します。


依存の仕方も様々ですが、

親が子ども返りをしていたり
厳格すぎる躾をしたり
病気であったり
冷遇したり
希死念慮を訴えたり
犯罪を繰り返したり
何かに依存していたり
甘やかしと暴力の極端を行き来したり
放置したり
無関心であったり
過干渉にしたり、、と


子を顧みず親のやりたい放題で

子どもの気持ちを考慮せず

親の考えを押しつけ

泣いても「泣くんじゃない」
「恥ずかしい」「弱虫」「あっち行け」
「ウザい」「なんで泣くの」など、


弱い子どもの気持ちに寄り添うことなく
持て余してしまい
逆ギレして八つ当たりする親もいて、


子どもは何もわからないわけですから、

絶対的な存在である親の言うことやることを

疑うこともなく依存されていきます。


このような
理不尽で不条理さがあり
不合理な親の振る舞いに

いつも
子は傷つけられ
慰めはないので

アイデンティティ〜自尊心は
傷ついたままで

親から始まる社会に対して
敵意を抱くようになると考えられます。



依存された子は
主体性を親から育んでもらえませんから、

その日その日の
親の振る舞いから
何をなすべきか学び吸収していきます。
(子には手本となる人が必要ですね)



機能不全家族の親には

一貫性がなく、
考え方に硬直性があり、
認知が歪んでいるため、
利己的な行動になりがちです。


そのような親の影響を
100%受けるわけですから、

成長とともに物事の分別がつくようになり
社会に出始め思春期を迎える前後から
自分の親が世間とはズレていると気づき


知らないあいだに
身につけさせられた

世界観の歪みに激怒しながらも
親に依存するしか生きる術はなく

経済的に自立するときなどに
自らはもしかしたら
ACなのかもしれないと

疑念が浮上してくるかと思われます。


一方的に傷つけられたまま成長した子の
内なる世界には、


いつのまにか

偽りの自己も成長を遂げ

味方はおらず
世界はみな
敵であるとみなすようになります。


出会う人々へ不信感を抱き
親密さを他人と
どうやって育んでいけば良いか
わからず、

こんな自分にした
親という存在は

憎しみ〜恨むべき存在となります。



そして、

身につけさせられた
何かに依存することが前提の
考え方が成長とともに強化され

子ども自身も
主体性のなさからくる
依存心を頼りに
大人となった今では
何かに没入せずにはいられない
生きづらさがあるのかもしれません。



親が健全で境界線を保っているなら、

子に依存する必要はなく、

家庭には柔軟性がありユーモアや
開放感があります。

個々の考えを大事にして
お互いを尊重し合い
各々に主体性があり
無条件に行動するもの。


このような経験がない子は
これと真逆の経験により
繰り返し傷つけられ
自己の内部から
自尊心を育む能力を失います。


共依存的行動は、
幼いころの欲求が
満たされなかったことを示し、
自分が誰であるのか
わからないことを表しています。






悲しみから立ちあがろう
惨めな思いをしない
行動を習慣化していこう。

自分に寄り添ってあげて



ではまた明日😁

あなたに幸せが訪れますように✨💛🧡❤️💚



☆心理カウンセラー
村上なおと

カウンセリングサロンAnela
札幌市中央区北3条西18丁目2-11 ブランノワールW18.exe 301号
・地下鉄東西線の西18丁目駅より徒歩8分
・サロン横にコインパーキングあり


☆カウンセリング内容

・すぐ出したい気持ちを自由に話せます
・言葉にして気持ちを落ち着かせます
・繰り返してしまう問題の対策を立てます
・3ヶ月で解決できる課題を決めます
・必要なら長期的に取組む課題を考えます

 ☆ご予約受付時間:10時〜21時

☆ご予約はこちらから


☆お陰様で開業13年目・ブログは9年目
ありがとうございます(^人^)感謝♪︎




10/365 10.インナーチャイルド











◆「回復への10ステップ」と改題しました。
自らが抱える原因不明な苦しみの一助になりますように。






【今日を大切にする】