*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター -30ページ目

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

猫さんはどうする?お盆の帰省

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)


猫さんはワンコよりも、野生の部分をつよく残しているので、知らない場所とかが苦手ですよねぇ

来月はお盆で、全国的に猫さんが飼い主さんと、移動をすることが多い季節です…

昨年は飛行機での移動で、ワンコが機内で熱中症になり、死亡する事故も起きているから、真夏の移動は悩ましいわぁ~

あなたの猫さんの、お盆ライフはどうしていますか?

2泊なのでおうちでお留守番
キャットシッターを予約済み
友達に来てもらう
車で一緒に帰省
新幹線で一緒に帰省

ホントはなれた家で、お留守番をするのがいいのですけど。

どうしてもぉ~~て、考えられるあなたに、こんな会社をご紹介しますね。


この会社「湘南ペットハイヤー」は全国対応ですヨ

4匹一緒に移動だってできちゃうよ。

なぜ移動が猫さんは苦手なのかは、メルマガに書いていますよ。^^↓
猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
赤ん坊の世話をしているようで くたびれました

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)



私は27歳の時に長女をうみました。

そして、自分の思いどおりにいかない長女に…

ごめんなさい。

未熟なママでした ^^;

さてさて。

こんなメールをいただきましたヨ

(ご本人には了解をもらっています~)

うちの猫が治療食を朝ほんの少し、モン〇チは完食しました。

お昼にも食べたいの意志表示をするので 治療食を食べさせたいと思っても食べないのす。

モン〇チを与えたら スープばかりすすって 中身のマグロはほんの少ししか食べません。

うちの猫はお腹は空いても、気にいらないものは食べません。

私は赤ん坊の世話をしているようで くたびれました。

もう嫌です。
 
飼い主様はご飯を食べようとしない猫さんに、毎日毎日困っているご様子でした。

猫が食べない → 猫が栄養不良になる → 猫が病気になるかも → 猫が死ぬかもぉ

ドンドンマイナスのぐるぐる思考の中に、入ってしまっているのは辛いですよね。

私が子育てをはじめたときにも、思うようにならない娘に、ほんとうにほんとうに悩みましたよ。

でもね、今になって私は思うのですが、相手を自分の思うようすることに、そもそもムリがあるんじゃないのかなぁ~

とくに猫さんは、グルメで食べムラのある事が多いので、猫さんのペースでポチポチ食べていただくことしかないと思いますヨォ

Simplog

気ままな食欲に悩みたくないあなたは、犬飼女子に変身することをおすすめいたしますぅ~

あっ、私は「猫命党」なので、食べない猫さんと気長に付き合うことをここに誓いますっ!

猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
アニマルコミュニケーションってそこまで分かるんですね(@_@)凄い!!

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)



我が家の茶寅猫きなこの、体のようすについて書いたら、たくさんのメッセージをいただき、美佳 涙です。^^

今日は1日検査入院しています。

ちょっと、心配。

きなこのきもちを書いたら、ご感想もいただいたのだけど、その感想に私がびっくりしてしまいましたヨ

アニマルコミュニケーションってそこまで分かるんですね(@_@)凄い!!

でね、反省してしまいましたヨォ~

猫さんはとてもふかいふかいメッセージを人にくれるのに、私はそれを文字にして、あなたに伝えきれていなかったぁ~

これからは、あなたの猫の気持ちを、もう少し掘り下げて書くこともしますねぇー

アニマルコミュニケーションってそこまで分かるんですね(@_@)凄い!!

何がすごかったのか、興味があるあなたはここへ


猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
投稿写真
投稿写真
投稿写真
(眼が怖いわたし ^^;)

今日は恵比寿で打ち合わせでしたぁ~

私のブログヘッダーデザインが プロの目にとまったの。

てね、娘に仕事が来るのだけどね。

でも、母として、うれしいよねぇ ^^

この娘は、彼でもない人にたのまれてね。

毎朝、電話で起こしていることがハンメイ!

これって、ダメンズ製造になるから、母親代わりにこんなことしたら、いけんのんよぉ~て、娘にレクチャーしました。トサ



投稿写真

投稿写真

投稿写真

ニコタマ同窓会にて

あの‼師匠もサプライズで来られて、
大盛り上がりのパーティーだったよ。

#パーティー #サプライズ #同窓会


猫が水をやたらに飲むので糖尿が心配です

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)




我が家には癒し系の、茶寅のきなこがいます。

とっても控え目で、おずおずとした態度が、キャワイイのですけど…

実は1年前から、やたらと水を飲むようになったのです。

ヤバイ!

糖尿かも…

私なりに、猫さんの健康管理は、ぎゃんばっていたのですが…

最近めっきり食欲のおちた、茶寅のきなこの気持ちを、アニマルコミュニケーションで友人に聞いてもらいました。

(きなこが望んでいること)

からだがだるい。

できたら、医者に行って、この体のダルサを取ってもらいたい。

まだ、もうひと踏んばりしたいからね。

もりもりとお肉を、引きちぎって食べるワイルド路線をめざしているよ。

今回は病院へ行ってもイイよ。

Simplog



「本日の診察の様子」

たまに、水に興味があって、たくさん水を飲む猫がいる。

きなこもそうなら問題ない。

でも、一度に出すオシッコの量が多かったりすると、腎臓とか糖尿病の可能性もある。

きなこの場合はトイレの頻度が高いだけで、一度の量は多くない。

けれど、検査はして方がいい。

そのため

明日の朝に、血液検査と尿検査を、することになりました。^^;

あなたのうちの猫さんは、水をたくさん飲んでいませんかぁ?

我が家のきなこレポは、これからも書いていきますね。


猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
今まで読んだどんな猫について書かれた物より、分かりやすくて細やかで暖かくて(^^)毎日読むのが楽しみでした♪


こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)



昨年末から、猫飼い女子が猫との暮らしが、もっともっと幸せになってもらいたい!!て、おもいからメルマガをはじめました。

火曜日と金曜日の夜8時、あなたが夕食後のホッとした時間に、メルマガが届きますよ。

先ずは、10回連続のメール講座が届き、そのあと火曜日・金曜日にメルマガが届きます。

今回、10回のメール講座が終わったあと、こんなメッセージをいただきました。^^


10回のメール、配信下さり本当に有り難うございました(^ー^)

今まで読んだどんな猫について書かれた物より、分かりやすくて細やかで暖かくて(^^)毎日読むのが楽しみでした♪

私は4歳の女の子(猫)と暮らしてますが、このままドライフードだけの猫生も味気ないなってふと思い立ち、ペット食育講座入門を受講したりしたのですが、手作りご飯を始めたい~って気持ちは人一倍あっても前に進まない状況が続いてました(^^;)

そんな時ネットで色々と見てるうちに貴女様に出会えました♪

「猫のトッピングごはん」も買いました♪流石!すごく分かりやすいですね!

これから色々と実践あるのみです(^_^)v

野菜は三つ葉と水菜が大好きでお肉より魚が好きでその中でも塩サバとちりめんじゃこが大好きって。

味の濃いスープは食べるけど、そうじゃないのは食べたくないって。

今までにちょこちょこあげてた中だけの情報ですが、工夫したらもっと色々と食べれる子になるはずですかね?

がんばってやってみるっきゃないですね一歩ずつ!(^^)!


引き続きメルマガも楽しみにしてます♪これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

こんなご感想がいただけるなんて、ギャンバッタかいがありましたぁ~


関西でお茶会があれば、参加してみたいとも言ってくださいました。

美佳、カンゲキィー

Simplog

Simplog

Simplog

じ・つ・は

10月の平日 横浜でお茶会
11月の週末 大阪でお茶会

を開けたら楽しいかなぁ~て、思っていたのですよ。

もし、参加してみたいなぁ~~て、思ったあなたは、メルマガから募集をするので、よければ登録しておいてね。^^↓↓↓

猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
猫が開腹手術することになったオモチャの誤飲、私の怠慢、責任、大丈夫だろうという甘い…


こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)



我が家には、なんでもで!かんでも!人間以上に!食べる猫が1匹おりますの。

Simplog

(この黒猫あずき君が、なんでも食べる食欲大摩王です。^^; )


フライパンの汚れをふき取ったボロ布まで、あずき君はゴミ箱から見つけ出し、ガシガシかんで飲み込むのですよぉー

危ない!危ない!

でもね、毎回吐き出すので、そんなにボロ布をなにがなんでもかくそう!て、していませんでしたぁ~

いけない飼い主です。

反省~ ペコリ

私が今回ね、チョ~反省したのは、ののちゃんのブログを読んだからですの。

飼い主様にこころよく了解してもらいましたので、誤飲についての様子を読んでみてくださいね。

(ののちゃんの物語はここから…↓↓)

1日目。


朝、起きると毛玉が吐き出されてました。
よくよく見ると誤飲したと思われる、じゃらしのヒラヒラが巻きついてる毛玉でしたあせる
ココのの共に、毛玉を吐く習慣がないので大丈夫かな?と思いつつ朝ごはんをあげました。
ココのの共に、パクパク食べてくれたので安心して私は出勤しました。




夜9時ごろ帰宅。
ココののは、何時ものように玄関までお迎えに来てくれて元気そうでした。
が…晩ごはんをあげると…ののちゃんがカリカリを舐めるばかりで食べませんでした…。
どうしたんやろ?と思った瞬間に立て続けに4回も吐き続けて…あせる




いつも通っている病院に電話で相談すると…血とか混じってないから大丈夫でしょう…様子をみてください。との事でした。


それから深夜も吐き続けました。。。


ののちゃんは、ヒラヒラが付いたじゃらしが大好きなのです(>人<;)汗





2日目。


朝も吐き続け…これは…ただ事じゃないと思いました。
様子見してる場合じゃないと(T_T)



いつも通っている病院が臨時休院だったので近所で病院を探しました。
口コミなどなどで評判の良い病院を!



連れて行くと…吐き出した毛玉を保存していたので、先生にみてもらいました。
何ヶ月も前に誤飲したじゃらしが原因だと断定はされず、レントゲンでは、恐らく映らないので吐き気どめの注射をするので朝まで様子見をみて下さいと。。。



吐きグセのない子は毛玉を吐いた時に食道や喉を、痛めて食べれなく事があるから、それかもしれません。




でも、朝まで吐き続けるようなら設備の整った色々検査のできる大きな病院に行って下さいと、設備のある病院を教えてもらいました。



ののは、それからも吐き続け吐き気どめの注射が全く効きませんでした(T_T)




可哀想にグッタリして、こんなに辛そうにしてる、ののちゃんは初めてでした…。



いつも、お目目キラキラで元気モリモリなのに(T_T)






3日目。


朝一番で、設備のある色々検査できる病院に行きました。


まず、レントゲンとエコー検査をしましたが、異物の確認が出来ず…でも、吐き気どめの注射も効かず、こんなに吐き続けるのはおかしいですと。。。




で、CT検査と詳しい血液検査をして、異物が発見出来たら開腹手術を…異物が発見出来なくても試験的開腹手術をと決断しなくてはいけませんでした。。。



確証がないのに開腹手術するのは、めちゃくちゃ抵抗感があり、悩みました。
結果、胃と小腸に怪しげな物があると…でも確証はありませんでした。




胃だったら開腹せず内視鏡で異物があれば除去出来ます。でも、小腸だったら内視鏡が届かないので開腹しなくちゃダメでした。




もし、小腸に異物があるなら、内視鏡では、ののちゃんが辛いのを長引かせるだけだと思い、開腹手術の決断をしました。




で、良かったです。
開腹手術をして…小腸から数ヶ月前に誤飲したじゃらしの断片が出てきました(T_T)
小腸がじゃらしによって詰まって閉塞してたのです(T_T)


数ヶ月も前のモノです(T_T)

こんな事があるなんて…ビックリしました




カミカミして、千切れたじゃらしを飲んでしまったようです。

↑この、じゃらしではありません。





今回の誤飲、私の怠慢、責任、大丈夫だろうという甘い考えが起こした事です。



こんな飼い主なのに、ののちゃんは入院中面会に行くと、喜んでゴッつんブチュラブラブをいっぱい、いっぱいしてくれました…



もう2度と、こんな辛い目にあわせたくありません。


獣医さんのお話では何年も前の誤飲が原因で、病院に来るワンちゃん、ネコちゃんがいるそうです(T_T)



そして、誤飲する子は繰り返し開腹手術する子が少なくないと。。。



誤飲は軽くみてはいけないです(T_T)


今回の、ののちゃんの誤飲で皆さんの注意喚起になればとおもいますm(_ _)m





おまけ。



退院しました*\(^o^)/*
{5A47EB4B-CAA6-49E1-9D51-930F5C1D60FB:01}

食欲もあり、ウンウンもして(笑)
順調に回復してます!!


元気になっているキャワイイののちゃんは、ここにいるよ^^

おしいい味がついているボロ布は、しっかりと包んですてます!

by アラフォー飼い主の主張です ^^;;



猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
注意!今から「たぬき」が大アバレしそうです!!

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)




大型で非常に強い勢力の台風8号が、日本列島にちがづいています。 

実は明日から飛行機で東京に移動するんで、テレビのニュースがものすごく気になってるの。

台風8号の名前は、韓国語で「たぬき」て、言われてるの。

それはね、たぬきが山から人里に下りてきて、農作物は食い荒らしてむちゃくちゃにするでしょう?

どうも、そのイメージらしい…

てことは、今回の台風は各地に被害が出るのかなぁ~

猫飼い女子のあなたは、急な避難指示・避難命令が出ても困らないように、猫と一緒に避難できる準備を、いまからしておいてくださいねぇ

Simplog

僕のところはいつも台風が来るから、準備は大丈夫らしいよぉ。


猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
投稿写真

猫ご飯の準備ちう

とうふ
きのこ
青菜

人参

を入れて煮てます。

#ご飯 #猫