水曜日の10時前、学校から突然の電話びっくり


瞬時に、リオに何かあったのだと分かりました。

担任の先生から慌てた声で
「・熱は37.7℃
・脈が170~190
・サチュレーションが80台前半…
救急搬送を要請しますか?   」

という内容でしたスマホ

ここ最近、頻脈が頻回に出ていて、けれども自力で止められることも多いので、

すぐにアンヒバ座薬を使用し、酸素投与を開始してもらうようお願いしました電球そうすれば、20分以内には頻脈が止まるので、私が到着しても、頻脈が止まっていなければ、私が学校から救急搬送要請することを伝え、急いで学校に向かいました車

実はこの日の朝、
リオがいつもより起きてくるのが遅かったこと
鼻の奥の方で分泌物の音がしたこと
いつもより、脈が10位早かったこと
が気になり、学校に初めてモニターのセンサーをつけたままで行かせました。

学校と家で使用しているモニターが同じなので、リオの動きが急に緩慢になったり、眠ってしまった時、モニターで値を見てもらうようお願いしておきました。

けれど、機嫌も良く、ご飯もしっかり食べられたので、ママの取り越し苦労で終われば良いなとも思っていました。

こういう時の勘は当たってしまいますね悲しい



ママが到着した時には、やはりリオは眠っていて、脈も落ち着いていました。

自宅に帰ってからも眠り続け、13時半に熱が39・7℃まで上がったので、再度アンヒバ使用薬

リオの場合、頻脈発作を予防した方が良いため、時間があいていなくても、解熱剤を積極的に使用して良いと主治医の先生から言われています。

夕方から夜間にかけては、解熱していたものの、眠っていると、特に明け方は、分泌物が溜まり、酸素需要高めショボーン我が家の酸素濃縮機の上限3Lを使用するも、サチュレーションが85を下回っていました悲しい

でも、朝はしっかり目覚め、熱もなく、少し朝食を食べることが出来ました\(^o^)/

しかし、朝食後、すごく不機嫌になり、再び頻脈発生ガーン

ちょうどママが弟を保育園に連れて行っている時で、パパにその時の様子をを聞くと…

不機嫌になり、眠って閉まった後、呼吸がとても早かった為、モニターをつけると、サチュレーションこそ、91と比較的保てていたけど、脈が180を越えてしまい、苦しそうなので、3Lの酸素を一気に流した。そうすると、徐々に脈も落ち着いてきたとのことでしたえーん

ママが家に戻ると、座位保持椅子でリオは眠っていました。
触ってみると、体が熱かった為、ベッドに戻ったタイミングで、解熱剤を使用し(38・8℃)
病院に連れて行きました病院

発熱から24時間は経過したので、万一インフルエンザだとしても、しっかり結果が出ると見込んでいました。

病院に着くと、今回、頻脈が何度か出てしまっているから、普段循環器を診てもらっている病院に行った方が良いと紹介状を渡され、突如、病院をハシゴすることにアセアセ




色々な検査の結果…

・コロナ、インフルエンザ、RS、アデノウィルス等陰性

・炎症反応 CRP 7.8

・白血球 WBC 12800

・胸は綺麗

・おしっこ汚い

…とのことで、『尿路感染』の診断がつきました。

正直、弟のるかが鼻風邪をひいていたので、リオも同じような感じだとママとパパは思っていました。

実際に上気道の感染は明らかで、酸素需要も高かったので驚き

担当の先生になぜ尿路感染の診断かを確認すると、
ウィルスが特に出ず、おしっこが汚く、炎症反応が高いからとのことでした💦

確かに炎症反応が高いのは気になるけど、おしっこが汚いのはいつものことだし、上気道の感染は無視しても良いの!?と何だか気持ちがザワザワショック

けれど、炎症反応が高いので入院して、抗生剤を使って治療するのは、何が原因でも変わらない為、入院は確定びっくりマーク

リオにもちゃんと伝えましたショボーン

そもそも最初は家のすぐ近くの病院だったため、入院になっても、荷物を取りに戻れば良いと考えていましたが、急遽、循環器のある遠い病院になり、パパが入院荷物を取りに往復してくれました赤ちゃん泣き

長い1日でした。

家に戻ってきて、空っぽのベッドを見ると、やはりとても寂しいですえーん

でも、1月30日から毎日、両親のどちらかだけ、1時間だけ面会が許されるようになっていましたキラキラ

早速、翌日の昨日、行ってみると…

熱は下がり、お昼ごはんから経口摂取が始まり、しっかり完食したそうですグラサン


笑顔が見られて、良かった爆笑

来週、腎臓のエコー等検査が入っているようなので、その検査結果を踏まえて、担当医に自分の意見をぶつけてみようと思います。

熱が出て、何か特定できるウィルスが出ないと、『尿路感染』にされてしまうのは、何だか納得できず、リオが可哀想ですショボーンリオの持っている菌は点滴治療が必須で期間も2週間と長いので、本当にその治療が必要かどうか、しっかり見極める必要があると思います!

入院が長いと、体力落ちちゃうからね悲しい

PTのリハビリをお願いしたり、、ごはんのカロリー数を変えてもらったり、ママに出来ることはして、少しでも、日常生活に戻りやすいようにするからねニコニコ

リオ、頑張ろう!!

また会いに行くからねニコニコ