近所のレストランのおせちを予約しました
こんにちは、名古屋三越栄店 店長の松田です。
ようやく本格的な寒さとなり年の瀬を感じますね。
北野エースでは、自分達でおいしい商品を見つけ自店で販売する文化が深く根付いています。
その中で私がこの秋~冬で見つけた、とっておきをお伝えしたく
筆を執った次第です。
早速ご紹介します。
信玄食品「甲州名物 ほうとう」
冬は寒い台所に立つのも嫌になりますが
「そんな日は僕たちに頼ってくれよ」
そう温かい言葉をかけてくれるのがこちらの商品です。
500W電子レンジで3分30秒、湯煎なら8分の超簡単調理に加え、常温で長期保存可能(製造より8ヶ月)。味の本格的さも凄いんです。
昨今レトルト食品の進化が取り沙汰される事が増えてきましたが、この商品に関しては、そのさらに一個上に来たなと感じます。
まずは具材の多さ。具材が多いと手作り感を味わう事が出来て、
心もほっこりしますよね。
具材が多いだけでは無く、しっかり素材の味が生きている所も
ポイント高いです。これから訪れる冬にピッタリなやさしい味わいを
堪能出来ます。
そしてレトルトとは思えない本格的な麺。もったりした「ほうとうらしさ」をレトルトでも楽しめる。寒い地域の郷土料理という事で、あえてベランダ等の外で食べてみる。というのも趣があって良いかも知れません。気軽に郷土料理を頂けるのはこのご時世嬉しいですね。
こちらのほうとうには仲間もおりまして「吉田のうどん」という同じく
山梨県富士吉田市の名物うどんのレトルト商品。
その昔、繊維業が盛んだった富士吉田市で女性が織物の手を止めなくても済むように、男性がうどんを作り始めた事が「吉田のうどん」の始まりだそうです。
こちらも調理法は上記のほうとうと同じで、レンジで簡単に作れますよ。
さて今年も残すところわずかとなって参りました。
大変な1年ではありましたが、沢山のお客様に支えられ、このお仕事を続ける事が出来、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もこの気持ちを忘れず、従業員一同さらなる「おいしい」を探し求め、お客様に喜んで頂けるお店作りを心がけていきたいと思います。
それではまた来年お会いしましょう。
良いお年を!
名古屋三越栄店 松田でした。
※店舗によりお取り扱い商品が異なるため、お買い求めの際はお近くの北野エースの店舗にご確認下さいませ。