SKE48@ske48official
#SKE48 27th Sg「#恋落ちフラグ」(https://t.co/CxMDMkKlok)劇場盤<現地でトーク会参加券付き>販売のご案内です。https://t.co/j1P8KgW7uv■日程/会場 2/20・21:AICHI SKY EXPO3/21:幕張メッセ4/3・4:幕張メッセ4/17:京都パルスプラザ4/24・25:AICHI SKY EXPO5/1・2:AICHI SKY EXPO https://t.co/ljrh7tnONO
2021年01月17日 17:01
現地なんですね。
行きたい、行きたい、行きたい…
だけど今回は参加することができません。仮にオンラインが追加になっても。
一番悪い時に自宅待機になってしまい、生活を維持することが困難になることが予想されるからです。それは緊急事態宣言の解除も今の状況から延長は確実だからです。
皆さんもそうですが給料は翌月に支払われるわけですが、1月は2月、2月は3月となり自宅待機が続くとうちの会社は時給社員の場合、基本給だけが支給対象でそこから控除だけは丸々引かれるんです。基本給は月度の所定内に時給かけたもので毎月変動します。
何故一番悪い時と話したかと言うと2月が一番基本給が下がるんです。仮に緊急事態宣言が解除され8日から勤務できても基本給割れが発生しプラスは深夜手当だけ。かなり厳しい状況です。
そんなことからまずは単純に生活を維持するもの以外のものに回す余裕がないんです。仕事が完全に再開され給料が普通に戻ってもストップしている支払いも再開しますしますからしばらくはヲタ活はできそうにありません。
勿論感染リスクも心配ですが、やはり生活することが基盤になりますからね。
生きる糧を沢山奪うコロナ。いつまで我慢したら、いつまで苦しんだらいいのか…笑うこと忘れそうだ。
コロナは政府だけが悪いわけじゃない。みんなの心構えでかなり減ると思います。そう思います。









