先日ご契約頂いた大分のT様の【R1】
納車準備完了です
全体的にとてもまとまりのあるカスタマイズ
しっかり洗浄しポリッシュさせて頂きました
詳細はブログが凄く長くなるので省かせて頂きますね
ボディーコートにウィンドウコートと施工し、
それぞれ、
気持ちの良い水弾き状態になっています
さぁそしてお待ちかねのカスタマイズに参りましょう
外装は展示の時点でほぼほぼ完成していましたが、
フロントブレーキキャリパーをクリムゾンレッドに塗装して足元のアクセントを追加
ホイールの奥で主張してくれます
当店オリジナルカスタマイズのヘッドライトと合わせ、
スポーティなフロントフェイス
そして、
TEINの車高調も投入
写真には無いですが、アッパーマウント類も交換して、ダウンと共にリフレッシュ
サイドビューも素敵
リヤビューには、
アペックスW出しマフラー
見た目もサウンドも個人的には一番好きなマフラーなかなか物がないのが残念ですが・・・
リヤビューもOK
360度どこから見ても素敵な【R1】です
続いて機能編、
現行車にはほぼほぼ装備されているスマートキーを【R1】に追加
六連星もあしらい純正チックに
操作は、
ブレーキ踏んで、スタートボタンプッシュでエンジン始動です
ドアロック解除は、
ドアに取り付けたリクエストスイッチをプッシュで操作
純正には無い、
イルミ付のスイッチですので、夜間も操作しやすいです
そしてオーディオ編、
カロッツェリアのサイバーナビやワンラック上のサブウーファーなど多数
普段取り付けているものより高価なナビ
ハンズフリー用のマイクはスッキリとコラム上部に
GPSアンテナもスッキリとさせるために、スピーカー取付部分に隠して設置します
そしてサブウーファーは、サイズがどうかなぁと思いましたが、
助手席シート下にジャストサイズ・・・ギリギリでした
そしてお馴染み、
取付に拘ったバックカメラ
上下がやや狭くなるものの見やすくバックしやすいです
それから~・・・、
室内灯をすべてLEDに変更し、
フットレストを取り付けました
なかなかボリューミーなカスタマイズでした
納車前点検では、
写真を忘れてしまいましたが、
ステアリングに関係するパワステラックエンドブーツを左右交換と、
足回りに関係するロワボールジョイントブーツを左右交換させて頂きました
バッテリーは良好ですし、いつものアレも交換済みでww
テスト走行もしてバッチリ準備OKです
大分には同じくらいカスタマイズさせて頂いた【R1】があと2台走っています
このヘッドライトだったら当店でしか制作していないのですぐ分かりますww
もし出逢う事があれば、声を掛けてみてくださいね
では明日のご納車、お待ちしています
p.s.ブログ上、200回目の納車準備完了記事でした
写真をクリックでそれぞれの車輛の詳細が見れます♪
※リンク先がないものは『準備中』です
新製品
~スバル【R1】専用設計~
好評販売中