先日、カスタム
完了したK様のホンダ【S660】
コーティング施工完了です
新車ですので本来は磨きなしコースだったのですが、
新車納車された2日目にお預かりしてボディーチェックしたところ・・・
オイオイ・・・
ナニコノ・・・無数の磨き傷
お客様を半年待たせて、コレはないんじゃない
明らかにシングルポリッシャーの磨き傷ですね
曇りの日や蛍光灯しかないようなピットでは分かりませんが、
晴天の日にこういうのが見えてくるんですよねぇ~
当店の中古車販売でもこの状態でお渡しすることはナイです
K様に現状をお伝えして、コース変更
ケミカルによる下地処理の後、丁寧にポリッシュ
新車の塗装ですので磨き過ぎは逆に致命傷になります
本来の塗装面は、
こうです
ボディーカラーはブラックのはずですが、
ダークブルーに見えたり・・・
ダークグリーンに見えたり・・・
パープルに見えたり・・・
通称『プレミアムミスティックナイト・パール』
照明の種類、当たり方によって変わるボディーカラーですね
カタログにも、
『多彩な表情を見せる・・・』
この事です
蛍光灯の下では、
ブラック
ポリッシュにて塗装面を整え、
コーティング作業に入っていきます
「コーティングするとキレイになる」と思われていらっしゃる方もいますが、
コーティング被膜はあくまで保護するもの。
美しさは塗装面でキマリます
当店でコーティングをオススメする目的は、
塗装の劣化を遅らせる目的(過度の期待は禁物です)と、
洗車を楽しく楽にして頂くものです。
前者の為にベースコートを塗布し、後者の為にトップコートには超撥水で仕上げさせて頂いています
(親水が~・・・撥水が~・・・の説明は長くなるので省きます)
そうすれば『キレイを維持するために一番必要な洗車』も、皆さんして頂けますよね
洗車だけでは維持出来ないケースが出てきますので、
その時は当店でメンテナンスしてください
※コーティングの為に作成したホームページは、施工・メンテナンスの件も踏まえ近くリニューアルします
少し話が逸れましたが、完成したK様の【S660】です
K様、先日の【S660】オーナーの集まりに間に合わなくてすいませんでした
皆様に先日のブログ
に感心頂いて大変嬉しく思います
ありがとうございます
(でもプロのカメラマンではありませんヨ・・・ただの車屋ですww)
楽しく洗車してブラックボディーをキレイに維持していってくださいね
この度はありがとうございました
短くまとめるつもりが長文になっちゃいました(^_^;)
※リンク先がないものは『ブログ準備中』です
