テーマ:おもうこと
バイト帰り、ひさしぶりに行ったブックファーストで。
そこで、いろんな雑誌を立ち読みしたり写真集をながめたり、デザインの本をめくってみたりするのが好きです。
もちろん文庫コーナーも行く。
しばらく行ってなかったから、よさげな本がいっぱい。
あーこれ読みたい
これかわいーな
と 脳内でひとりごとをつぶやきまくり。
本は、いい。
ブックファーストは視覚的にすてきな本がたくさんあるから好き。
装苑は、月に一度のおたのしみ。
励まされる。
やりたいことがなんなのか、思い出させてくれる。
やっぱり、すきだな。
服が。
形が。
色が。
ちかごろは、自分の弱さや未熟さが目につくことが多い。
これじゃいけないな、と思う。
マイナスの気持ちをぶつけて、人からなにかを奪う人がいる。
短気な人。傲岸な人。鈍感な人。感謝の気持ちを持てない人。
私はそういう人に出会うたび、やっぱり奪われてしまう。
いらいらしたり、心の中で毒づいたりもしてしまう。
人間の大きい人は、意に介さないんだろうなあと思う。
小さいマイナスを、大きいプラスで包んでしまうんだと思う。
まだまだ、ただの若造ね。わたしは。
小さいから少しの波で揺れてしまう。
そんな舟じゃ、大海原にでられないね。
もっとでっかい人間になりたいや