2017 音座なまらいぶ 小樽
10月
AYA with HOT&COOL
全身膨張して見える

小樽市稲穂にあります
A.LIVEさんにて
AYA with HOT&COOLとしては
年内最後のライブでした
セットリスト
Through the fIre / CHAKA KHAN
Don't you worry bout a sing / INCOGNITO
The Light / NAO YOSHIOKA
You put a move on my heart / TAMIA
I'm every woman /CHAKA KHAN
Somebody Else's Guy /NAO YOSHIOKA
満員御礼^ ^ありがとうございました
小樽市内、飲食店やライブハウスが
会場を提供してくださり
小樽内外のバンド100組あたりが
一日中ライブを展開する企画に
参加させていただきました
ライブを通してみなさんにお会いできるのが
何より 何より 嬉しいひとときでした
今年初の投稿と言う、、、、
あけましておめでとうございます
笑いましょう
けっけっけ

昨年末から
年頭にかけ
大変過酷な勤務となり
頭から足の先まで疲れ果て
出来ないことが
や、やらなかったことか?
どぅっわーーー
で時が流れてしまった
ダメだ!だめだべさ!
そんなことに負けてはならぬ!
で、1月
BAR Modern Times で
ABOのLive
そしてまだまだ過酷な日常の続く中
2月には
いつもお世話になっている
A.LIVE さんからお声掛けいただき
A.LIVE1周年記念Liveに参加
AYA with HOT&COOL
少しずつ自分を取り戻したら
春が過ぎていた

6月は小樽運河プラザにて
新曲
Through the fIre / チャカ カーン
The Light / nao yoshioka
を含めた6曲Live
どーしたんだ!
画像がない!
ワタシハ マダ なんか セオッテ ウタッテタ感じ満載
そして、、、、初夏の足音
若い若いメンバーからお誘いいただき
3曲歌のお手伝い
スカバンド
でもなんの抵抗もなく歌えました
安定のサウンド
本当にうまかった^ ^
楽しかったです
みなさんに優しく介護してもらったから
歌えたんですね〜
ゲストで呼んでいただけるなんて
勿体無かったぁ
ナシゴレンの皆様には感謝感謝です
静かに夏は過ぎ、、、、、
気がつけば
いろんな人に支えられ
刺激を受け
助けてもらってたんだと
ふと
私に携わって下さったみなさんに
感謝を



10月にはお礼の歌を
アタシは別人365号 あたり?
いぇーい
11/15の夕方になったら
楽しみな大好きな人たちの再会があり
北守サックス一生と
ピアノ 加藤景子にーーーー
あえたぁ〜!
Manhattansとして
一曲目の Break of dawnなんつぁ
映画の挿入歌みたい
そう!丁度張り込みしてて見つけたあたりのシーン
ライブでは最後に
David Sanborn の Dream
また 号泣 59 gwo-qooo!!
歌詞は無いのに語りかけるような
北守さんのサックス‼️
染みた、染みすぎた
あれ?
あたし
前日まで
違う事で泣いてなかった?
そしてお初にも関わらず
気さくにお付き合いくださった
Manhattansのメンバーに
ありがたくて、ありがたくて
心地よい音楽で
本当に幸せな時間でした
色んな涙流した1週間
おほほ
愛するあなたにバレンタイン!
ひゃっひゃっひゃっひゃ
2/14 札幌グランドホテル
JiLL-Decoy associationを
しっくり
じっとり聴いて参りました

Barの仄暗い雰囲気にマッチ
chihiRoちゃんは大きなチョコレートみたいな
黄金なドレスで登場
ちっさいはー
いや、BARが広すぎたんか!!
18:00 START
1.I've got just about everything
2.わすれな草
3.ネヴァー・エンディング・ストーリー
4.リハル
5.STAY
6. You got a be
35分間の演奏はあっと言う間
一曲ずつMC入るも^ ^
ちょとおかしい^ ^楽しいトーク
さて後半
7. ドレスを着る前に
8.Take on me
9.月光
10.光の子どもたち
11.Nica's Dream
12.Happy ever after
13.GARDEN
アンコ、I say.


12番目 Nica's Dreamはびっくり
みなさんも絶対どこかで耳にしてる
スタンダードジャズ
JiLL-Decoy 節がのっかって心地よかったナァ
あと
ABOでも演らせて頂いてる
月光
I say.
改めてプロの余裕のある
歌と演奏に涙が出ました
リハルはこれから演りたい曲でもあるので
かみしめて かみしめて
聴いてきました
chihiRoちゃんの歌詞良いんだなぁ
ちゃんと世界か見えてくる
5曲目 STAY ( リサ ローブ)
イントロで撃沈します
あたたかい時間でした
感謝して
ほっこりして
ホテルを出たら
猛吹雪(´Д` )
夢と現実のギャップが激しくて
耳がキーン!
2/14 札幌グランドホテル
JiLL-Decoy associationを
しっくり
じっとり聴いて参りました

Barの仄暗い雰囲気にマッチ
chihiRoちゃんは大きなチョコレートみたいな
黄金なドレスで登場
ちっさいはー
いや、BARが広すぎたんか!!
18:00 START
1.I've got just about everything
2.わすれな草
3.ネヴァー・エンディング・ストーリー
4.リハル
5.STAY
6. You got a be
35分間の演奏はあっと言う間
一曲ずつMC入るも^ ^
ちょとおかしい^ ^楽しいトーク
さて後半
7. ドレスを着る前に
8.Take on me
9.月光
10.光の子どもたち
11.Nica's Dream
12.Happy ever after
13.GARDEN
アンコ、I say.


12番目 Nica's Dreamはびっくり
みなさんも絶対どこかで耳にしてる
スタンダードジャズ
JiLL-Decoy 節がのっかって心地よかったナァ
あと
ABOでも演らせて頂いてる
月光
I say.
改めてプロの余裕のある
歌と演奏に涙が出ました
リハルはこれから演りたい曲でもあるので
かみしめて かみしめて
聴いてきました
chihiRoちゃんの歌詞良いんだなぁ
ちゃんと世界か見えてくる
5曲目 STAY ( リサ ローブ)
イントロで撃沈します
あたたかい時間でした
感謝して
ほっこりして
ホテルを出たら
猛吹雪(´Д` )
夢と現実のギャップが激しくて
耳がキーン!