12月のローズマリーコース、お正月の壁飾りです。
今回はどちらも壁飾りですが、
アレンジご希望の方は最後までご覧くださいね。
アレンジの紹介もありますよ~
大きさは直径11cmです。
12月は両コースとも「ローズてまり」と「和紙ピック」を使用しています。
小さな羽根つきの羽根も

そして今回もちりめんうさぎがぶら~んと

さて・・・見覚えのある花器にホワイトローズだと思いませんか?
こちら、去年のローズマリーコースのアレンジ
を少し変えたものです。
縦8cm横13cm、高さ18cm。
保存状態によっては多少色が変わってきているものもあるでしょうし、
昨年と同じってのも・・と思っている方も。
でも何個もお正月のアレンジはいらないわ。って思いますよね。
そこで変化が欲しい人は変えたいところだけ変えられます。
変わったところは・・
ちりめんリボンはピンク色に
ローズの数が減りましたが、「てまり」と松のアートが入り・・
アジサイが濃いグリーンに変わりました。
和紙ピックとちりめんうさぎはここでも登場しています。
ホワイトローズは去年のままで使用しています。
・・・手前のローズ、外側の花びらがピラッと開いているなんて
撮影時にはまったく気付かなかった

・・・ということで12月にレッスンにいらっしゃる昨年の12月ローズマリーのアレンジを
お持ちの方は、取り替えたいもの、付け足したいものだけ材料費実費のみで購入できます。
また初めてこのアレンジを作成の方、
金額はHP12月のコースページを明日(たぶん・・)アップしますので
ご確認の上お申し込みください。
ピック、松等は欠品終了の場合もあるかと思いますので
お早目にご予約お願いいたします。
明日は花嫁さんのトスブーケをご紹介します。