赤系の撮影は難しくて、実物のほうがずっと綺麗なんです。
そう思って見てくださいね。
さて・・一回目のレッスンでほとんど完成間近だったワイン色のブーケ。
最近レッスンにいらした生徒さん達、製作途中のこのブーケをご覧になって
出来上がりを楽しみにされていました。
ブラックローズにブラックの七面フラット。
歩くたびに羽がふわふわします

富山に住む仲良しのお姉さまのために作られたブーケ。
形や色合いなどお姉さまと連絡を取りながら細かく決めていただきました。
ワイン色のドレスに黒いリボンが付いている素敵なドレスです。
ブートニアもブーケとお揃いで。
そしてこの妹さん、二人の可愛い女のお子さまがいらっしゃるそうです。
おねえちゃまはカブトムシに名前をつけるほど可愛がっているそうです。
カブトムシの名前は「ツヨシ」だそうです
つよしとおねえちゃまの話が面白く、

ブーケ作成はあっという間だったような気がします。
そういえば我が家にも「大五郎」がいたっけな~
と昔を思い出しました。

そのお子さまたちとママの髪にブーケとお揃いのローズ1本。
ママには羽とあじさいも。
花嫁さま花婿さまに妹さんと小さな二人のお子さまが
お揃いのワインレッドのローズを身につけて。。。
微笑ましい光景ですね。
来週挙式です。
お姉さま、おめでとうございます

そして私の教室を見つけてくださった富山のお母さま、有難うございました。