3月のローズマリーコースの作品です。
3月はお雛祭り・・
ということで

春を感じていただきたくて

この色合いにしました。
先月のレッスンで生徒さんとの話の中で
その方が『におい桜』を育てたことがある
・・・ということを聞きました。
本物は香りが強く、お部屋中が香るそうです。
プリザーブドにも『におい桜』ってあるんですよ~という話をしながら
ひらめいちゃった今回のアレンジ

春の香りがしそうでしょ?
ちょっと残念なのが左のさくら・・ちょびっと花びら切れちゃいました。
ビビアン(小さいローズ)の『がく』がとがっていて
突き刺しちゃいました

なのでグルーでくっつけています。
(新しいのを使うのももったいないし・・・)
レッスンでは気をつけなくては!と思います。
そして・・・届いたばかりのリボンをキュッっと結び・・

可愛く飾りました。
このリボンの色・・・お気に入りです

あっ
お気に入り、多すぎます?

このアレンジにはローズの香りをつけて
お渡しします。
忘れていたら言ってくださいね。
かなり忘れっぽい私ですので

昨日はエステに行ってきました

先月友人の紹介で体験してみたメナードのサロン です。
場所は国分寺徒歩すぐ。
最近公私共に忙しくて遠くまで足を運べなくて。。
近場で定期的にいけるところ
そして定期的に行くならリーズナブルでちゃんとしたところ。。
なんて都合のいいところを探していました。
家から20分。
ここは最初にマッサージに使う化粧品を購入するだけで
毎回2100円でマッサージしていただけます。
お肌の診断もしてもらえてとても感じのいいお店。
今朝のお肌の調子、凄くいい

ぷるっとつるっとすべすべお肌を目指して・・・
体験レッスン受付中です