さて、いよいよ最後になりました

画像は花嫁さんがブーケを組んでいらっしゃる様子です。
この方、初めてなのに私はほとんどアドバイスだけで
どんどん作っていかれました。
難しいところも
「自分でやってみたい」というくらいチャレンジャーでした

もちろん自信のない方で
手伝って~という場合は
ほとんどお手伝いさせていただくこともありますのでご安心を。
そして・・・完成~
今回のこちらのローズ、
ホワイトがピンクより少し大きくて
同じ高さに合わせるのが結構難しかったと思います。
一つ一つ、真剣に・・丁寧に組んでいかれました。
如何でしょう?
お花の経験がなかった方の作品です。
そうは思えないくらいとってもお上手、素敵に仕上がったと思います。
この方はアベイユの生徒さんであるお友達から
ブーケ作ってみない?といわれたそうです。
初めは「え?ブーケって注文するものでは?自分で作れるの?」
って思ったそうです。
作りながらも
「楽しい!楽しい!」の連発でした

イメージ通りに仕上がったというブーケ、
本番が楽しみですね。
このお嫁さん、白ドレスと色ドレスのどちらにも
このブーケを持たれるということなので
ちょっと工夫をすることにしました。
最初に登場するウェディングドレスのときは
フェザーを散らし、自分で作ってこられたパールの2連をたらします。
次の色ドレスのときはそれを外して
ドレスと同じ色だというリボンを
ハンドルとブーケに飾って登場されます。
ご本人と彼の感想をいただきましたので
更新しています。
お気軽にお問い合わせください