夫婦愛和のブログ -9ページ目

江東区西倫理法人会・2009年3月28日・本橋健司様

【法人会】江東区西倫理法人会

【日時】2009年3月28日

【会場】フジマート石島店3F・江東区石島13-11 TEL 03-3647-5255 

【テーマ】良縁を呼び込む決め手

【講師】本橋健司様


土曜日は、所属している後楽園倫理法人会の集会の日です。

本来所属の会を優先すべきところですが、今回は江東区西倫理法人会に行ってまいりました。


講師の本橋先生とは富士研で同部屋でした。


本橋先生のお父さんは熱心な倫理の勉学者だったそうです。

そして、お姉さんは倫理研究所に勤務する、根っからの倫理一家の元に育ったそうです。

ある意味で私の倫理の先生なんです。


どこに行くのも奥さんと一緒!!

羨ましいほどの夫婦愛~~~


これからも宜しくお願いいたします・・・!!

浅草倫理法人会・2009年3月27日・山岡学嗣様

【法人会】浅草倫理法人会

【日時】2009年3月27日

【場所】浅草ビューホテル・台東区西浅草3-17-1 TEL 03-3847-1111

【テーマ】生命保険を使いこなす~家族愛・人間愛・生命保険~

【講師】山岡学嗣様(プレデンシャル保険ライフプランナー)


保険金をお届けするまでが、プレデンシャル生命の使命は続きます。


1:信頼に値する事

2:顧客に焦点を合わす事

3:お互いに尊敬しあう事

4:勝つこと



先生ありがとうございました。

新宿区中央準倫理法人会・2009年3月26日

【法人会】新宿区中央準倫理法人会

【日時】2009年・3月26日

【場所】平河町Mercury Room(クオリティ(株)8F 会議室)・千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル 

【テーマ】絶対話力と倫理

【講師】中村利雄様



我が後楽園倫理法人会の中村会長の講話です。


中村会長は日本話力研究所の研究員も勤めているだけに、話力は抜群の安定感でした。


『人の時間は命なのだ。

くだらない話しをするのは命を奪う事。即ち殺人にも等しい事である。』

中村先生の師匠である長崎先生に40年前に学んだ言葉だそうです。


話力とは、「心格力」×「内容力」×「対応力」


人は必要なときに無口になり、不必要なときに饒舌になるそうです。



俺が俺がのを捨ててお蔭様ので生きろ


人の使命は人の為に生きる為にある

人間は不完全だが必ず使命がある

倫理に出会って考える力を得た


中村会長ありがとうございました。



荒川区倫理法人会・2009年3月23日

【日時】2009年3月23日:午前6時30分


【法人会】荒川区倫理法人会


【場所】ホテルラングウッド3F桜の間:荒川区東日暮里5-50-5 TEL 03-3803-1234 


【テーマ】日本の閉塞感を打破する日本の技術最前線


【講師】首都大学東京(旧東京都立大学)講師/日本戦略情報研究所主宰:林文隆様


日本は資源大国になったそうです。


コンドラジェルの法則によると60年に一度大きな不況がやってくるそうですが、

日本が不況から脱するのは2011年頃になるそうです。


今後の日本の方向性としては、


1:ゲノム(バイオ情報)

2:ナノテク(超微細技術)

3:ロボット(介護ロボットは完成している)

4:情報通信技術


日本企業に出番である


日本は「エネルギー」「資源」「食料」と戦ってきたがそれともお別れの時が来た。


日本海近海に眠っている”メタンハイドレード”


の活用によって、今後100年間エネルギーの心配は要らないそうです。


2013年には実用化の可能性があるというのです。


先生今後とも宜しくお願いいたします。




江東区倫理法人会・2009年3月22日・五十嵐勉様

【日時】2009年3月22日:午前6時30分~


【法人会】江東区倫理法人会


【場所】アンフェリシオン(旧東京平安閣)・江東区亀戸1-43-22 
TEL 03-5836-5111 


【テーマ】元気な会社に変わる5つのチャンス


【講師】㈱五十嵐コンサルティング代表取締役社長・五十嵐勉様

http://www.igarashireport.com/


五十嵐さんは東京の下町から情報を発信する事に拘っています。

それは、ニッチを狙うNO1戦略がありました。

全国を相手にした場合同業他社は計り知れず~~~~

しかし、下町をターゲットにすると・・・


一番になるとお客さんをご紹介していただけるそうです。


会社はつぶれる事を前提に考えるそうです。

・黒字の会社は時間を守っている

・資金繰りに困る会社は後手である

・つぶれる会社は無駄にお金が流れている

・日本の企業の殆どが30人以下の会社である

・企業はトップに資質で決定する

・小さな市場で一番になる

・自分の会社は知られていないという事を第一前提にする

・常に顧客を獲得するメカニズムを確立する

・お得意先に好かれる会社を創る


今後の教訓

・愚痴と悪口を言わない

・素直に勉強を続ける(勉強している人は不況に強い)


ありがとうございました~~~