日替わり天気が続く

今年のGW 




そういえば……昨年のGW 前




乳腺 年1の診察で受けた

マンモ・エコーに今までとは

何か違う物が写り精密検査に

なりました赤ちゃん泣き




4月半ばに受けた細胞診が

疑陽性だったので

GW 前ぎりぎりに飛び込んで受けた

組織診も

結果はGW を挟んだ事で

18日間もかかってしまいました。




5月の半ばに

待って待って…やっと出たのが

残念ながら

「陽性」でした。





結果までの不安な気持ちを綴った

自分のブログや


いつも支えて下さり

そして励まして下さった

ブロ友さんからのコメントの

数々を


今日もう一度読ませてもらい

いいね。や

コメントを頂いた皆さんに改めて



「ありがとう」♡♡

の気持ちでいっぱいになりました。




何処にも行く気にならず

ただ不安でしかたなかった昨年の

4月、5月

でも、その不安な気持ちも

仕事の忙しさに忘れて

退職までの間

頑張ってた自分もいました。




あれから

早いものでもう1年になります。




お陰さまで体調の変化もなく

大したストレスも感じず

気持ち穏やかに毎日アホみたいに

笑って過ごしてます。





そんな事を5月に入った今日

何気に思い出してしまい

書き進んでいる内に

こんな投稿になりました。







そして5月は私にとって

大切な日があるのですよ

それは 5/16



43歳の時に

受けた右乳房全摘手術から

今年今月、術後20年となります。



結果的には

昨年左側も罹患してしまい

再発転移なしでの

祝20年は叶いませんでしたが

それでも

20年間大きな体調不良もなく

働いてくれた身体だからこそ

「ありがとう」

言ってあげたいのです。




昨年の左側は来月6月で丸1年


まだまだ右側より注意が必要ですが

左側の様に何事も起こらず

歳を重ねていける事を願うだけ。




そして、それは

同じく長い間治療を

続けておられる方にも

よい結果が続きますようにと

願ってやまない私の気持ち






後半のGWはよい天気が続くそうです

嬉しい事に我が家も

予定が幾つか。





皆さまも後半戦

お楽しみくださいねチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤