障害者ってひとくくりで
言ってしまっていますが、
色々な障害があります。
よく知られているのが、
身体障害者・知的障害者ですね。
他には
精神障害者・・・最近になって、
脳の障害であることが
徐々に知られるようになってきました。
発達障害者・・・個性だと
言われることもあります。
偉人もたくさんいます。
色々な障害がありますが、
どんな人も、健常者なんかよりも
もっと心は綺麗・純粋だと思います。
生まれつきのものもあれば、
後からなった方もいるのでしょうが、
好きで障碍者になった人は
一人もいないはずです。
私が子供の頃の話ですが、
車いすに乗っている方を見て、
まるで、ばい菌か何かのように、
そばによると伝染するのではないか
という態度の年配の方がいました。
精神障害者のことを、「キチガイ」だ。
と言っていた時代です。
(今でも、まだまだ偏見は残っていますが)
でも、こいう考え方しかできない人の方が、
心の障害者ではないでしょうか?
・・・情けないと思います。
特に、身体障害者・精神障害者は
誰でもなる可能性はあるんです。
どんな人間でも、心はあります。
心のバリアフリーが大事ですね。
そろばんさえできればいい?
勉強さえできればいい?
心の教育も大事です。
このヘルプマーク
実際には2回ほどしか
見たことがありません。
もっと広く認知されなければいけませんね。
アバカス速算
授業日時、費用、キャンペーン情報等は
各教室のHPでご確認下さい。
体験予約のネット予約は即時決定
****************************************
少人数制・完全予約制・個別指導・振替可
[明石教室] HP ←体験予約・クーポン
****************************************
体験学習随時受付中
そろばん・暗算・フラッシュ暗算
電話 078-915-1215
ランキング参加中です。
プチっとひと押ししていただけると
とても嬉しいです。