そろばんをするときに、
よく姿勢を注意します。
特に見取算が合わない生徒は、
必ずと言っていいほど姿勢が悪いです。
これは、パソコンをするときも
同じことが言えます。
ブログを書かれている方は、
パソコンのキーボードで
入力されている方もいると思います。
この時に、手がパソコンに当たっていると
手が自由に動かず、入力しにくいはずです。
ブラインドタッチなどほど遠いでしょう。
そろばんの計算もこれと同じです。
机の上に手が当たっている生徒は、
座り方が前すぎて、
机にお腹が当たってしまい、
机に手が乗ってしまうので、
どうしてもそろばんを
下に下げていく動作がしにくくなります。
中には下にずらすたびに、
左にそろばんが動いてしまう生徒もいます。
武道などでも姿勢は大事なのと同じで、
そろばんも姿勢が大事です。
君は、姿勢はいいですか?
アバカス速算
授業日時、費用、キャンペーン情報等は
各教室のHPでご確認下さい。
体験予約のネット予約は即時決定
****************************************
少人数制・完全予約制・個別指導・振替可
[明石教室] HP ←体験予約・クーポン
[朝霧教室] HP ←体験予約・クーポン
****************************************
体験学習随時受付中
そろばん・暗算・フラッシュ暗算
電話 078-915-1215
ランキング参加中です。
プチっとひと押ししていただけると
とても嬉しいです。