9月上旬の週末、久しぶりに『三井アウトレットパーク木更津』

行きました車


お昼過ぎに到着したので

気になっていた海鮮焼きのお店へきら


木更津には以前行った際に

何度か海鮮焼きのお店に寄ったのですが

いつも週末は混んでいて待ち時間がすごいあせる


そんなわけで毎回諦めておりましたが

アウトレットの近くに少し前に新しくできた海鮮焼き屋さん、

ここなら待ち時間もアウトレットで過ごせばいいうえ

ということで寄ってみたのですハート


寄ったお店は『活き活き亭』うお座

確かこのお店、他にも店舗があったはずビックリマーク


ちなみに客席数も多いのでほとんど待たずに入れましたきら


↓お店も駐車場も広いです♪


お店に入ると自分が好きな魚介類を選んでいくシステム。

アワビやサザエ、はまぐりやホンビノスなどが生簀に入っております。


↓とりあへずお手頃はホンビノスをチョイス(^^:)


色々と食べたい物はあったけれど

イカを選んでしまったため、パットにあまり入らずあせる


↓つぶ貝、タコ、イカ、ホンビノス、ウニを選びましたニコちゃん

↓そしてイカ焼きそばと焼きおにぎりも♪

こちらも自分達で焼きます(´∀`)つ■


焼きそば用のフライパンもあり

食べ物以外も軍手や調理用ハサミ、

うちわなど充実した品揃え!!


↓こんな感じで焼きましたが

直火なのであっという間に焼け、少々焦がしてしまいました笑泣き

もっと少しずつ焼くべきでした・・・gakuri*

↓イカはこんな感じになりました♪

美味しかったですはぁと


足りなかったら後でまた追加しようと思っておりましたが

焼きそばと焼きおにぎりのおかげでお腹も満足ぺこ


丼ものやお刺身もあって

まだまだ食べたい物はたくさんきらきら!!

是非また行きたいお店です↑


アウトレットでもお買い物をして

大満足の1日でしたキラキラ


↓アウトレット近くは観覧車が建設中でした観覧車

随分前の話になりますが・・・汗


夏休み最後の週末、

主人と長女は小学生向けの県の企画で

無料のプロ野球観戦に行きました野球

千葉ロッテマリーンズVSオリックスの試合です上げ上げ


小学生のチャレンジ企画があり

昨年はチア(と言っても簡単なダンスですあせる)を体験しましたが

今年はスタジアム・スタッフのお仕事体験音符


試合の途中に観客が飛ばし、

グラウンドに落ちてきた風船を拾うというお仕事きらきら!!


しかしグラウンド内にあまり風船が落ちてこず

1つも拾えなかったらしいえへへ…

無念・・・なく


それでも野球観戦に打ち上げ花火、

そして買い食いと楽しんだようですニコニコ


↓試合途中に上がる花火キラキラ


そして野球観戦とは全く違う話ですが

試合が行われたQVCマリンフィールドの近くにある

『イオンモール幕張新都心』では【SL博物館】

開催されておりました電車



なんと!!

こちら↓のSL、全部ダンボールでできているのです↑


↓看板もありました♪

↓原寸大のものすごい大きさ!!

↓車輪も精巧ですキラキラ


最終日には解体ショーも行われたらしいですが

見に行った友人曰く

『ものすごく静かに一人で一つずつ外し始めた。

マグロの解体ショーとは違うよね(^^:)』

とのことでした(笑)

そりゃそうだえへへ…


偶然行ったイオンモールですが良い物が見れました♪


↓チキンラーメンのひよこちゃんツリー(?)もありました!

こちらもひよこちゃんの数400体超えの大作でしたぴよこ

夏休みも気づけばあっという間に過ぎてしまいましたあせる


長女の体操教室、水泳教室、家族旅行にお盆休み、

パン作り教室にABCキッズ体験クッキング、

お友達と遊んで、逆上がり教室に最後の週も水泳教室・・・と

長女の予定はぎっしりで、

私は送り迎え、次女は付き添い・・・・ひゅ~


お家でゆっくりする暇もなく充実した夏休みを送ることができましたウインク

(・・・っていうか疲れた・・・えへへ…


↓親子パン作り体験にて♪

・・・ちょっと焦げてるけど、美味しかったです!

私は久々の手こねパン作りで少々腕が痛くなりました(^^:)

↓今年もABCキッズクッキングに参加。

はちみつレモンケーキを作りました(^^)

美味しかったけれど子供にはちょっと酸っぱかったらしい・・・汗


そんなこんな生活の中私も1日だけ夏休みをいただき

都会へと出かけましたキラきゅんっ


行った先は東京・丸の内周辺きらきら!!

久しぶりにやって来た気がしますはーと


まずは仲通りにある『ブリックスクエア』うえ


↓美しい庭園薔薇

↓美術館も♪

↓そしてお洒落なSHOPも♪

こちらは素敵なリサイクルショップ『PASS THE BATON』。

素敵な品物がたくさんでしばし見入ってしまいました。


そしてランチもこのブリックスクエア内のイタリアンレストランにてぺこ

↓サラダに・・・

↓日替わりパスタに・・・


↓デザートきらきら!!

美味しかったはーと


↓そしてフランス産の伝統発酵バターを使った焼き菓子のお店

『ECHIRE(エシレ)』にてお土産を購入。

↓マドレーヌ1つ300円とちょっとお高めですが

美味しかった音符


仲通りのお店を見たり、丸ビル・新丸ビルや

『KITTE』にも行きました♪


主人には内緒ですが(笑)お買い物もしましたまりもっこり


↓こちらは『KITTE』。


そんなこんなであっという間に過ぎてしまいましたが

私の夏休みを楽しみました↑


主人は娘達をラウンド・ワンに連れて行ってゲームなんかを

楽しんでいたようです(^^:)


↓そして長女がUFOキャッチャーでGETした巨大アルパカ人形びっくり!!!

なかなかやるなぁ~キラキラ

↓ま、こんな感じになってますけどねえへへ…



毎日忙しいですが、次の自由時間まで頑張りま~す上げ上げ