ご無沙汰しております雪あせる


以前書いた記事から約2ヶ月•••
随分と長い時間経っていました


(´益`)


わたくしは健在です!!!!!!!!!


もちろん愛娘恋羽嬢も元気で
もうすぐ生後4ヶ月~(^^)♪


すくすく成長しちょりますラブラブ


ご無沙汰している間に


X’masを迎え
photo:01



お正月を迎え
photo:02



お食い初めも無事終え
photo:03




この間にできることも
沢山増えましたラブラブ


毎日よく笑い
指をしゃぶり倒し
奇声を発し(笑)


ハッスルハッスル!!!!!!の
恋羽嬢です(*^_^*)


実は約2ヶ月前に携帯を
iPhoneに替えましたアップ


もともとブログは携帯で
UPしていた私なので


iPhoneに対応できずf^_^;)


今日やっとAmebaのアプリ
を発見しましたカエル汗


これでやっとまたブログが
書けます♪( ´θ`)ノ←遅


(維持でもpcを使わない
あたり相当ガンコ)


というわけでこれから
また記事をあげていき
ますので

よろしくお願いしますコスモス

photo:04








質問があります゚。*あのね帳*。゚-moco.gif
 
 
先日助産師さんから
Hib・肺炎球菌の
ワクチンのお話を
聞きました(゜-゜)
 
 
5歳以下の乳幼児が
かかる髄膜炎の予防
接種なんですが・・
 
 
単刀直入に聞きます
が打ちますか??
 
 
私が住んでる市は
小児医療があまり
発達していなくて
 
 
最初の予防接種が
BCGです(´・ω・`)
 
 
しかも4ヵ月健診時
とちょい遅め・・
 
 
恋羽嬢は2ヵ月、
3ヵ月、5ヵ月で
 
 
B型肝炎のワクチン
を接種予定です。
 
 
旦那さんがキャリア
で念のために・・
 
 
という訳で゚。*あのね帳*。゚-t00200020_0020002010361794491.gif
 
 
接種のスケジュールを
どうしたらいいのか
 
 
とっても悩んでます゚。*あのね帳*。゚-o0020002010595198347.gif゚。*あのね帳*。゚-moco.gif
 
 
発症する可能性は
ごくわずかで
 
 
昔は接種しなかった
ワクチンらしいけど
 
 
もし、もし病気に
かかれば
 
 
死に至る可能性や
脳に後遺症が残る
こともあると思うと
 
 
受けようかなと
考えます(´ヘ`;)
 
 
みなさんはどうされ
ますか・・??
 
 
 
゚。*あのね帳*。゚-20101125155827.jpg

今日で恋羽さんが
産まれてちょうど
2ヵ月(o^_^o)


毎日元気いっぱい


体重は産まれた時
のほぼ2倍


身長もお昼寝マット
いっぱいに


産まれてからまだ
2ヵ月なのに


ずいぶん大きく
なって


先日11月18日に
おむつもSサイズ
デビューしました♪


恋羽嬢重くて重くて


ママは首が回らない
位に肩や背中がカチ
カチに凝ってます(泣)


一昨日マッサージに
行ってきたけど


今は揉み返しで余計
痛いです(;_;)


しばらくは上手く
肩こりと付き合って
いかなきゃなぁ・・


マッサージより
整骨院かな(゚-゚)??


最後に恋羽嬢~
きゅん(*´д`*)萌
゚。*あのね帳*。゚-20101126150710.jpg