アールグラットテスターさんより釣果報告が届きました音譜



AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ

AALGLATTのブログ


『テスター 片岡 純二さんのコメント』


埼玉県幸手市にある、吉羽園に行ってきました。

バスポンドとトラウトポンドがあるのですが、後ろでバス釣りをしている人のタックルを見てみると、AALGLATTで武装した人でポツポツでしたが良型のバスを釣り上げていました。

夏はバス、冬はトラウトをやる人だそうで、トラウトルアーもAALGLATTでAGスプーンを含め、Luciferセレクトカラーを大量にワレットに詰め込んだ人でした。「釣れるカラーだよね」と嬉しい一言を頂きました。

吉羽園のポンドの状態は、マッディーで朝はAGヤマメで連発しました。魚のコンディションも良く、小さいサイズながらランディングは中々楽しめるパワフルな魚たちでした。

基本はボトムからの巻上げでのミドルレンジでバイトが頻繁にありましたが、ウェイトを軽くしていくとミドルレンジのリールだけで出すトリッキーなアクションが鉄板パターンでした。

朝一はAGヤマメ2.0gで獲り、バイトが噛み合わなくなってくればAGスプーンFC1.3g、AGスプーン1.0g、CS0.7g、Lucifer0.7gと繋げて1日を通して良く釣れるエリアでした。

普段はマイクロスプーンを投げ倒している自分ですが、広いポンドでハイウェイトルアーを投げるのも中々楽しめました。