トッアナオも習う! | 道は憧れのThailandへ

トッアナオも習う!



酸っぱい手の持ち主に、
トゥアナオムッの作り方も見せていただきました

まさかそれは無理だろうと半ば諦めていたことが、ふっと叶うことがあるものですね
  


{DD7CF977-9D1B-43CF-BA29-CE4B2676D287}

大豆を水に一晩漬けて、柔らかくなるまで茹でます
それをバナナの葉に包んで、発酵させます


この段階では納豆なのか?テンペなのか?
どっちに近いのかな?と思いました



{1EB7298F-BAD9-4450-BE01-C11163B47198}

ハーブを混ぜて


{30CBAED1-128F-4182-9821-DA284687D80F}

この道具にかけます
20年前にミャンマーから買ってきたものだそうです

{4F177FB0-0B44-47E4-836B-3F290BF86EAA}

にゅるにゅると出てきます
いくつになっても、こういう場面はワクワクしますね🎵


{7E2B38B9-7C05-4DC2-93E2-122FC11A6CD5}


二度挽きします

家で作るなら、クロックで潰すのかなと想像を膨らませてニマニマ(^_^)


{BC9982C9-9B3A-4D8C-8FA8-1273EC6EC1A5}

バナナの葉と楊枝もちゃんと用意してあります



{4F67653D-E939-4080-AF64-009A29B28E21}

バナナの葉で包みます
この膝の上で包むのがポイントのようです

バナナの葉で包む形は、料理やお菓子それぞれでの形をしていて、
見るだけだと可愛らしくて良いのですが、
実際作るのは難しい…

教えてもらって作ってみたのですが、
私が一つ作る間に、おかあさんは5個は作っていました


{F1F8ED91-8957-4529-93C0-92366548DDD2}

三角に尖らせると形良く見えます

これを蒸して出来上がり✨



市場では蒸したものを売っているのですが、
そのままのものを分けて頂いて、
Baan Klang Tongの夕飯にいただきました



{19E474B2-B376-493B-AB17-700BE4EDB0DF}


蒸したてはフワッふわ!
じんわり広がる豆の味
塩加減もちょうど良く、あんなにプリッキーヌを沢山入れたのに辛くなく
おいしいなぁ〜とカオニャオと一緒にしみじみ味わいました


調味料として使う、薄いおせんべいの様なトゥアナオムケープは、日本でも買える様になりましたが、
トゥアナオムッは、生物なので日本では食べられません


北タイの市場で見かけたら、是非カオニャオと一緒に買ってみてください


初めて食べたのに、懐かしい味がしますよ