あんな色良いな♪あったら良いな♪
というわけでDIYポリッシュに挑戦しました

濃目のカーキや黄緑はあるけれどジェルネイルで見かける
オパールグリーンやスモーキーグリーンはない!
でもネイル画像見ていると可愛いし
薄めのカラーはピンクやベージュにも合う

ポリッシュ派だってオパール使いたいんだーい


*使ったものリスト*
ATマット 04 カーキ (セリア)
数年前に買った白のポリッシュ
爪楊枝1本

*やり方*
半分程度使ったカーキのポリッシュに
普通の白ポリッシュを投入します。
カーキ2:白1の割合です。
この時あまり入れ過ぎると蓋を締めた時溢れます。
そして混ぜにくいので注意です!

次に爪楊枝を使い全体をよくかき混ぜます。
この時少し白多すぎるくらいが丁度いいです。
完全に混ざり合うと濃い目の色になります。

だいたい混ざったら蓋を閉め、上下逆にして放置します。
砂時計の容量で1~2時間毎に上下逆さまにすることで
気泡を作らずに全体を一定の色にしていきます。

出来あっがったポリッシュがこちら
左がフランケンポリッシュ、右が元々のATマット



マット感は半減してしまいますが、とっても可愛い色です。

完全に混ざり切るのに時間は掛かりますが
簡単に出来るのでDIYポリッシュオススメです!
次は間違って2つ買ってしまったwinmaxのピンクを
使って何か作ろうと思います。

次の更新はDIYポリッシュを使ったネイルです


ではまた =ΦwΦ= yuca



ポチットお願いします