こんにちは
心と体のカウンセラーyukiです😊
プロフィールはこちらです✨
これまでも、何度も記事にしてきましたが。
今日の話は 私が、健康にこだわる理由!!
昨今のダイエット情報。
ダイエットの正しい情報とは言えないものが
溢れています。
その膨大な情報の中から、何を選ぶか☝️
ダイエットの目的は痩せること。
でも、
痩せたか痩せなかったかだけが
結果ではないということ。
結果として
間違ったダイエットは
健康を害するという事
目的は痩せて綺麗になりたい、健康になりたい!
だった筈が、健康だった人までが病気になってしまう。
どうしてその情報を信じてしまうのか!?
目の前のダイエットだけを見てしまうからです。
そもそも、ダイエット向けの商品はどうして作られるの?
ダイエット市場は儲けるからですね。
私自身
添加物などあまり気にして無かった頃は、
カロリーばかり気にしていました。
そして、いかに食べることを我慢するか。
それが当時の私のダイエットでした。
「だって、食べたら太っちゃうじゃん!!」
そう思って、食べるのが怖かった。
実際今より食べてない頃でも痩せるどころか、
たまに普通に一食食べるだけで太ってしまう・・
なんてことを繰り返してました。
極度に食べないのと、食べてしまう事を繰り返す事で
代謝が落ちて太りやすい体質になっていました。
そして、摂生する為に食べていたものは
栄養とは言えない様なものです。
痩せるどころか
どんどん不健康になっていったのです。
ダイエット食品という食品添加物だらけの物。
それで代謝が悪くなる悪循環。
低カロリー、糖質オフと書かれたものは
ほぼほぼ人工甘味料が使われています。
今、アレルギーが増え二人に一人が癌で亡くなり
先進国で唯一病気、病院、病床率が増えている日本。
添加物に至っては世界ワースト1位。
どうして政府は放っておくのか・・・
金儲け
それだけです。
アレルギーの一番の原因は小麦です。
グルテンフリーをダイエット方だと
思ってる方も多くいます。
本来はアレルギー治療が目的です。
小麦に含まれるグルテンは
腸にとって有害です。
ひどくなるとリーキーガットなど。
深刻な病気にもつながります。
ファスティングもダイエット方だと
思っている方が多いですね。
本来はデトックス目的です。
体の毒素を外に出す為なので、
ダイエットとして、ただ食べない事をすると
身体には大変危険です。
もっというと、デトックスの目的は
体の中を綺麗にすることですが
綺麗にして得られるのは
体の機能を本来の健康な状態に戻し
チャクラや波動、体内エネルギーや
精神面を整えること。
体重を落とすことが本来の目的ではないのです。
ファスティング用のシェイクや
酵素ドリンクなど、たくさん売っていますが。
ちゃんと選ばないと危険でしかないです。
カロリーを抑えるために人工甘味料を使い
食べない事で排便が無くなるので
下剤効果のある薬品を使っているものが多く
当たり前にドラックストアで売られています。
デトックスどころか
他の栄養が入ってこないところに
毒素を吸収させるという・・・
本末転倒所じゃないですよ!!!💦
精神乱れさせてる様なもの!!😵
そういったものを、気づかずに摂取し続けると
様々な病気につながります。
身体だけじゃなく、心の病気の原因でもあります。
添加物などを避けていくと自然と
食べるものが痩せる食べ物になります。
ダイエットしなくても、健康を求めるだけで
ダイエットできてしまうのです。
私が健康にこだわって伝えたいことは
今、一回痩せるために、我慢をして制限して
努力して不健康になるくらいなら
健康なダイエットを一回学ぶことで
心も身体も綺麗になって欲しい。
女性が綺麗に幸せになって欲しい。
楽しい人生を歩み始めて欲しい。
過去の私がそうなりたくて求めていたから。
そんな思いがあるから
健康にこだわっているのです。☺️
急に全部は無理だから、
少しずつでも意識してみてくださいね😉
公式LINE登録👇
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから↓
https://room.rakuten.co.jp/room_22340521a0
セッションメニューは二つです。
💫ダイエットカウンセリング
数字、カロリーだけを気にするダイエットではなく、
美容、健康、ライフスタイルとして提案いたします。
一時的なダイエットではなく、健康に楽しく生きる為の
リセットをしていただきます。
💫心のお悩みカウンセリング
お悩みの答えだけではなく、自分とも向き合って頂き
悩みを解決できる自分へ導くためのセッションで
貴方が変わってリセットしていただきます。
zoomでの対面、難しい方はLINEのお電話でも構いませんが
限られたお時間の中でお話させて頂くので、
文章の入力でのご相談はご遠慮ください。
アメブロ Instagramのメッセージから
ご質問 問合せ お気軽にどうぞ🎶





