通り魔事件の凶器を連想 戦隊モノ玩具を名称変更
テレビ朝日系で放映中の戦隊ヒーローシリーズ「炎神戦隊ゴーオンジャー」の主人公が使用する武器を模した子ども用玩具「スイッチ噴射剣ロケットダガー」が、8日に起きた秋葉原無差別殺傷事件の凶器をイメージさせるとして..........≪続きを読む≫
アホくさ~~。![]()
名前変えたからってなに?って感じ。
山田花子さんを、田中久美子に変えても、同一人物やろ~。
それなら、おもちゃの武器の発売自体やめたらって感じ。
a
正義のヒーローもので、悪人なら殺してもいいと、子供の頃からうえつけられているのが、
日本人は死刑制度賛成の人が多い事と、関係しているんだろ~とも思う。
a
また、日本は、ピストルの保持はいけないといいながら、おもちゃなら、
子供の遊び道具OK~っていうのも納得がいかないしね~!
他の国で、実際に子供が本物の武器を持たされているのを非難出来る立場か!
って思うわ!
a
この前、秋葉原の事件を受け、TBSがドラマの差し替えしたのも
差し替えせないかんドラマなら、最初から作るな~って思ったわ!
a
日本の子供達は、自由にドラマ(テレビ等)が見れる状態なので、
毎日殺人現場が見る事が可能。![]()