曲目は「結」です。
曲目は「結」です。
クラス毎にも歌うので、本番では2回弾きます。
選ばれた理由は、Hさんの伴奏は合唱との歌いやすさで選んで頂けたそうです。
曲目は「時の旅人」です。
Hさんは学校の部活では、吹奏楽でチューバとして低音を一人で支えながら頑張っているので、
これからもピアノも部活も伴奏も頑張って欲しいと思っております。
*IWA Music Academyでは只今生徒募集中です
*10月より久々の開講になるリトミック無料体験レッスンを始めます。(エリア限定)
[まだ空きはございます]
● 伊奈町 ピアノ バイオリン リトミック教室 生徒様・お母様の声
こんにちは。岩崎美紀です。
伊奈町ピアノ バイオリン リトミック教室の生徒様・お母様の声をご紹介致します。
お教室には6名の講師が在籍しており、初心者から専門に進む方、また趣味のコースや大人の方のコースなど、様々な目的を持った生徒さんがお通いになっております。
🎶 ピアノコース
毎回レッスンの日が楽しみで、習い事の中でピアノが一番好きだと言っています。
発表会やPGCの当日は、とても緊張してしまい頭が真っ白になってしまう時もありました。普段通り落ち着いて弾く事が難しく感じた時期もありました。
けれど、そんな時いつも先生方は温かい言葉をかけてくれます。
「良い経験だよ!みんな経験する事だから‼︎」「とっても丁寧に弾けていたよ!」と笑顔で励ましてくれます。
最近何事にもどんどん前向きになってきた娘を見ていると、ピアノを通して様々な事を学ばせてもらっているんだなぁと感じます。
この先もずっと、音楽に関わっていたいと本人も言っています。
これからもよろしくお願いいたします。 (小6年女の子 お母様)
🎶 伊奈学園受験対策コース
🎶 ピアノコース
いつも優しく熱心なレッスンをありがとうございます。
始める際は、娘は人見知りがひどいので、心配していましたが、先生のふんわりとした雰囲気と人柄のおかげで、毎週のレッスンを楽しみに通っております。
始めて一年は本人の思うように進まなかったりすることで、本人のやる気が心配になった時期もありました。
そんな時には、練習の仕方、進め方など、子どもの性格も考えながら、アドバイスを下さり、ありがたかったです。
基礎的な部分を、丁寧に、教えて下さっているお陰で、最近では、少し難しいものに対しても、落ち着いて練習する等、取り組み方にも成長が見られるようになりました。
幼い娘にも、解りやすく根気よく教えて下さりありがとうございます。
ピアノを好きなまま、長く続けられたら、、と成長を楽しみにしております。
これからもよろしくお願いします。
(小1女の子 お母様)
🎶 ピアノ保育士コース
私はピアノ初心者で一からピアノを習い始めました。
レッスン担当の先生に基礎から丁寧に教えて頂き、日々の成果でだんだん弾けるようになり、先生に感謝をしています。
弾けるようになることが嬉しく練習が楽しいと思えるようになり、どんどん新しい曲にチャレンジをしていこうと思います。
これからもレッスンを続けて頑張っていきたいです。
(大学4年生)
🎶 バイオリンコース
練習不足がちな、子供たちですが、楽しく通っています。
レッスンで1から教えていただけるので習い事が多くなかなか練習できない子供たちでも無理なく通うことができ先生には大変感謝しております。
これからもいろいろな曲にチャレンジしてほしいです。楽しみです♪
(小2男の子・小4 女の子お母様)
● 伊奈町のピアノ・バイオリン・リトミックレッスン
こんにちは。岩崎美紀です。
小さい頃から、リトミックのレッスンを受けると、音楽が大好きになります。
音楽が大好きなお子様は、心豊かに成長します。
そして、ピアノ・バイオリンなどの楽器を、早く始めることが出来ます。
教室の皆と、発表会で、演奏出来るようになります。
ピアノ・バイオリンのレッスンを続けると、コンクールで、入賞する事もできます。
当教室の生徒様・お母様の声です。
いつも本当に楽しくレッスンを受けさせて頂いてでおります!
先生に教えて頂くようになり、4年目になりました。
1度もレッスンを休みたいと言ったこともなく、ますますピアノが好きになったようです。
前は、大手のピアノ教室に通っていたのですがその頃とは別人の様に、毎日自分からピアノに向かい練習するようになりました。
家でたくさん練習して、どうしてもうまくいかなかった所も、たった一回先生に見て頂くだけで全く違う曲になって帰って来ます。
娘の特徴と、性格を、とてもよく理解してくださっているのだと思います。
本当に優しくて的確で美人で先生が大好きで憧れだそうです。
何より、こんなにやる気になるとは思っていなかったので先生お会い出来て本当に良かったと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします!(小3.女の子お母様)
2才でリトミック、3才になったと同時に先生に弟子入り。
先生の上品で穏やかな中にある情熱のレッスン。
娘がこうと決めたら、丁寧に、専門的な事もレッスンの中に交えながら、時には厳しく、妥協しないで全力でバックアップしてくださっております。
おかげ様で、年2回のグレードコンペティションでは、グランプリ3回、優秀賞1回その他金賞、何も賞を取れない時には悔し涙も流しました。
小学校では、音楽朝会やクラス伴奏、謝恩会などでも伴奏者に選ばれました。そして2年連続の卒業式伴奏者に選ばれた事は、10周年を迎えた小学校史上でも初めてだそうです。中学でも部活の合唱の伴奏や、学年代表の伴奏をさせていただいております。
他のお子様と比べたら、立ち止まる事も多く、それほどずば抜けた才能があるわけでもない娘が、これまでやってこれたのは、やはり先生だからでしょう。
自主性を重んじ、気持ちに寄り添ってレッスンしてくださる先生には、沢山の感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。
発表会では、クオリティの高い録音のCDが毎年の記念になります。夏にはパリの帰国子女とのホームパーティー、冬にはクリスマス会などなど楽しいイベントを考えてくださっています。また、時には先生とご一緒にコンサートやランチも楽しませていただいております。
これからも様々な経験を通して、音楽を大げさに言えば、人生を楽しんでほしいと思っております!
娘には、憧れの弾きたい大曲があるようで、楽しみにしております。
これからもどうぞご指導下さい。よろしくお願い致します。(中2.女の子お母様)
埼玉新都市交通にニューシャトル内宿駅徒歩7分のアクセスです。
お問い合わせの申し込みは、090-9673-1263 もしくは、Mail miki@iwa.cc からどうぞ。