甲山/登山靴の事 | 私、娘、ときどき夫、日常のあゆみ

私、娘、ときどき夫、日常のあゆみ

(2024.9.15記載)

9才(3年生)の娘と43歳の私、年下夫の3人家族です。
<興味がある事>
⚫️中学受験準備中
⚫️(娘)難治性喘息の治療中
⚫️食生活(vegan·glutenfree)
⚫️趣味(カメラ、登山、ゴルフ、美容)

日々の生活が素敵なものになりますように…

昨日は久しぶりに山登り。



寒波とは重ならず、気温は(9℃/1℃)
寒い季節ですので気温は低めでしたが、風も穏やかで寒くはありませんでした。 

日焼け対策は必要。




↓落枝注意の看板を初めて見ました。

なるほどと思うくらい、枝がそこらじゅうある感じで、落ちてくるものや、飛び出しているものなど、落ちているものを踏むと跳ねて危なかったり。

枝も集まれば、あるだけで危ない。




レトロな看板


甲山山頂へ行く予定でしたが、
頂上前でサークルのメンバーが転倒し怪我をされてしまいました。

頭部を切っていたのもありメンバー皆で下山を。


サークル開設当初から、今回のようにトラブルがあった際は全員で下山するというルールにしていました。

怪我をされた方は意識もハッキリして歩いておりましたが頭なので大事を取り。

病院は行くのも最寄り駅からの付き添いは断れてしまい、(恐らく気を遣われたのだと思います)お一人で。
傷は数針縫う事になりましたが、CTで異常は無かったと報告を頂き一安心。



怪我をされたのは70代の方でサークルに参加されるのは夏以来の久しぶりでした。

今回のルートは平坦な箇所の多い軽いものでしたのでシューズの選択が難しかったのでしょう。
ソールがツルっとした滑りやすそうな靴で参加されておりました。(スニーカータイプ)
転倒は上りの表面に凹凸がない斜面でしたので滑って転倒したものです。


軽いルートですが山歩きですので、やはり靴選びは重要です。

タウンユースタイプのスニーカーでもソールにグリップ力があるものなら今回は大丈夫でした。


私も登山シューズではなくタウンユースのもにしました。 
人気モデルで黒はほぼ売切れでした💦
↓こちらは黒で24cmのみあるよう。。
こちらは、今シーズン購入したレイン対応のコロンビアのタウンシューズ

防水仕様なので天候を選ばず、かつ軽いので日常使いができます。




↓私が使っている登山シューズです。

 こちらは難易度の高い登山にも対応しています。


登山靴は何足も必要ないので、私はこの1足で賄っております。



ハイキングレベルなら、ここまでの靴でなくてもOK。


ソールが厚くグリップ力が良いのでアウトドアブランドで選ぶのが無難そう。




今回の出来事は他人事ではなく私も改めてしっかり準備をするように気を付けます。