19、20日はJPS漢方 九州大会が開催されました。
今年の開催地は、佐賀県!
会場は唐津市です。
証陽散の事を再度詳しく学ぶことができました。
こちらが証陽散。
腸の環境を整え、体によい影響をあたえてくれます。
店頭でまたお話しさせてくださいね(^^)
勉強会で度々ご一緒させていただいたことのある、他県の先生方にお会いできて、セミナー後の親睦会はとても楽しい会になりました(^^)
佐賀県は少人数ながら、団結力がありますね~と褒めていただき、大会は大成功‼︎に終わりました(^^)
支部長の先生をはじめ、佐賀の先生方、
大変お疲れ様でした(^^)
さて、翌日は貸切バスで唐津観光(^^)
呼子朝市
その場で、新鮮なウニなどを堪能
↓
海中展望船ジーラ
潮風にあたり、スポットについたら
沢山の魚の優雅な泳ぎに癒されました
↓
曳山展示場
唐津の方の、お祭りに対する情熱!
曳山の大きさ、素晴らしさに感動
↓
いかの活き造り 昼食
お待ちかねのピッチピチ、
ピカピカの新鮮いかで元気100倍!
↓
宝当神社
宝くじが当たると有名な神社で
宝くじを購入(^^)
お参りの方法もちゃんと教わりました。 みんなが一番楽しみにしていたスポット?
↓
唐津焼窯元鏡山窯
お湯飲みやお皿に絵付け体験
思い思いの絵や文字を描いて(^^)
旅の記念になりました(^^)
今年の開催地は、佐賀県!
会場は唐津市です。
証陽散の事を再度詳しく学ぶことができました。
こちらが証陽散。
腸の環境を整え、体によい影響をあたえてくれます。
店頭でまたお話しさせてくださいね(^^)
勉強会で度々ご一緒させていただいたことのある、他県の先生方にお会いできて、セミナー後の親睦会はとても楽しい会になりました(^^)
佐賀県は少人数ながら、団結力がありますね~と褒めていただき、大会は大成功‼︎に終わりました(^^)
支部長の先生をはじめ、佐賀の先生方、
大変お疲れ様でした(^^)
さて、翌日は貸切バスで唐津観光(^^)
呼子朝市
その場で、新鮮なウニなどを堪能
↓
海中展望船ジーラ
潮風にあたり、スポットについたら
沢山の魚の優雅な泳ぎに癒されました
↓
曳山展示場
唐津の方の、お祭りに対する情熱!
曳山の大きさ、素晴らしさに感動
↓
いかの活き造り 昼食
お待ちかねのピッチピチ、
ピカピカの新鮮いかで元気100倍!
↓
宝当神社
宝くじが当たると有名な神社で
宝くじを購入(^^)
お参りの方法もちゃんと教わりました。 みんなが一番楽しみにしていたスポット?
↓
唐津焼窯元鏡山窯
お湯飲みやお皿に絵付け体験
思い思いの絵や文字を描いて(^^)
旅の記念になりました(^^)