ネット🏄サーフィンは少ししただけでも

健康関連の記事がいっぱい。

知ってることもあれば

ホント?みたいなことも。

 

そんな中で「ふ~ん」と思ったのが。

聞いたことはあったんだけど。

 

人には「朝型タイプ」「夜型タイプ」がある。

これは生活習慣とかの問題ではなくて。

生まれつきのものらしい。遺伝子レベルのお話。

 

たいてい学校や会社は朝型タイプ仕様になっている。

「朝は苦手は生まれつき」といっても

やっぱり朝は起きなくてはならない。

 

体内時計の親時計は「朝の光」でリセットされる

朝に目から入る太陽光・人工光を感知し、新しいリズムを刻み始める。

image

 

体のリズムは早いと胎児の時から(妊娠22週頃)で日周リズム(サーカディアンリズム)がみられるそうだ。

妊娠期の母親が生活リズムを整えることで、胎児のリズムも規則正しくなる。