物件契約
本日、引っ越し先の物件契約に
行って参りました
実家の住所を町名『加治木』を抜いて記入してしまい
書き直したら『加治木町』を『カ治木』と
またまた間違えてしまい
あぁ、経済発展をもたらす、携帯やらPCの技術革新が
こんな漢字離れにも影響しておる。。。
文字を自分の手で書かねば!!!
決して、
地元への愛は忘れてはいないよ!!
と全て近代文明のせいにしてしまった
ユウです、こんばんは
それにしても、毎回思うのですが
物件契約時の説明は
眠気を誘いますな。。。
いや、大事なことなんですが
果たしてアレを100%理解し、記憶する方達が
どれだけいるのやら??
借主やら貸主やら
乙やら丙やら真面目に聞いてはいるんですが
途中から、もうどっちがどっちか

精一杯
えぇっと、貸主が大家さんてことで。。。
と考えながら聞くのですが
整理してる間に
どんどん説明は進み、
え?今何処をお読みですか??
となるのです
つまりですね、
こう、思い出したい曲があるのに
違う曲が流れてると

となる、あの現象に近い感じですよ

宅地建物取引主任者さんは凄いですな
しかしながら、あたしのような
おバカさんには
借主の所を『ササミネさん』
貸主の所を『大家さん』とでも言い換えて説明して頂きたい

って、いうてもあたし
工業高校、建築科卒業生なんですけどね
(それ以前の問題。。。)
そして本日
お金が貯まるCDという物に出会いました

(変な勧誘ではございません)
仕事をしていたところ
姉のお知り合いが
「こんなCDがあるんだけど聞いてみる??」
と。。。
え。。。
???
ホントに貯まるの?
音楽なの??
そもそも
何故、そんな物を所持しているの??

CDよりも聞きたいこと、満載です
とりあえず3人で聞いてみることに



お金についてのお話を延々と聞かされるのかと思いきや
[チーン。。。
シャラ~ン。。
ピーチクパッ
(←小鳥の鳴き声らしき)]
時折、波のせせらぎらしき音も入り
ヒーリング音楽みたいでした
「聞く?」と言った当の本人は
熟睡

金運体質に変わる
というより
バリ島でお金持ちになった
気分を味わえるCDと言った方が正しいかと思いました
しかしながら、事実ならば
これであたしは金運体質になったらしい
良かった、良かった。。。
行って参りました

実家の住所を町名『加治木』を抜いて記入してしまい
書き直したら『加治木町』を『カ治木』と
またまた間違えてしまい

あぁ、経済発展をもたらす、携帯やらPCの技術革新が
こんな漢字離れにも影響しておる。。。
文字を自分の手で書かねば!!!
決して、
地元への愛は忘れてはいないよ!!
と全て近代文明のせいにしてしまった
ユウです、こんばんは

それにしても、毎回思うのですが
物件契約時の説明は
眠気を誘いますな。。。

いや、大事なことなんですが
果たしてアレを100%理解し、記憶する方達が
どれだけいるのやら??
借主やら貸主やら
乙やら丙やら真面目に聞いてはいるんですが
途中から、もうどっちがどっちか


精一杯
えぇっと、貸主が大家さんてことで。。。

と考えながら聞くのですが
整理してる間に
どんどん説明は進み、
え?今何処をお読みですか??

となるのです

つまりですね、
こう、思い出したい曲があるのに
違う曲が流れてると

となる、あの現象に近い感じですよ


宅地建物取引主任者さんは凄いですな

しかしながら、あたしのような
おバカさんには
借主の所を『ササミネさん』
貸主の所を『大家さん』とでも言い換えて説明して頂きたい


って、いうてもあたし
工業高校、建築科卒業生なんですけどね

(それ以前の問題。。。)
そして本日
お金が貯まるCDという物に出会いました


(変な勧誘ではございません)
仕事をしていたところ
姉のお知り合いが
「こんなCDがあるんだけど聞いてみる??」
と。。。
え。。。
???ホントに貯まるの?
音楽なの??
そもそも
何故、そんな物を所持しているの??

CDよりも聞きたいこと、満載です

とりあえず3人で聞いてみることに




お金についてのお話を延々と聞かされるのかと思いきや
[チーン。。。
シャラ~ン。。
ピーチクパッ
(←小鳥の鳴き声らしき)]時折、波のせせらぎらしき音も入り
ヒーリング音楽みたいでした

「聞く?」と言った当の本人は
熟睡


金運体質に変わる
というより
バリ島でお金持ちになった
気分を味わえるCDと言った方が正しいかと思いました

しかしながら、事実ならば
これであたしは金運体質になったらしい

良かった、良かった。。。
片付け中のあるある
そー言えば、
姉のFRYDAY発売日と地震発生の日が
重なってしまい、姉どころじゃなくなってしまいましたが
皆さん買っていただいたでしょうか??
..........。
そうですか
ありがとうございます!!!
あたしの所には
地元の友達1人から見たよと
連絡ありましたが、
その前に、あたしの安否は気にならなかったのだろうか??
と今更ながら思っております、ユウです。
こんばんは
*本日のblog、かなりの身内ネタです。
断捨離続行中。
段ボールが今んとこ少ししかないので
ゴミ袋に服等詰め込む

むぅ~
片付けてんだか?散らかしてんだか??
で、掃除中の[あるある]
はい!懐かしいの出てきました

高校卒業時に文集作る為の計画ノート。
あたし、文集制作、中心人物だったの
これこそ、断捨離するべき物では??
否!!そんなはずは無い!!
中身はこんな

手で押さえてる部分は
[ストレスは書いて発散!!]
と言う言葉と共に、つらつらと文句書いてます
大変だったらしい(笑)
出来上がり

当時、バトルロワイヤルが流行っていたのね
計画表に
[表紙ーバトルロワイヤルパクリ!」
って書いてあったし

中身は

な感じで
個人個人にクラス皆からの寄せ書き

いろんなランキング

欠席王の2位にあたし入ってるし

3年間でクラスでとった賞状やら

時間割やら

最後の座席表やら

ここぞとばかりに
想い出詰め込んでますな

保護者からではそれぞれの親御さんから
お言葉を頂き。
ちなみにうちのみえ子からはこんなお言葉を頂いてます

皆に記入してもらって
集めて
原稿作って、印刷屋さんに刷ってもらったので
結構ちゃんとした雑誌ぐらいの出来ですよ
皆、まだ持ってるかなぁ??
ほんでアルバムも発見!!
体育祭のとき~

あたし応援団してました
[H12.9.23]と書いてある。
11年前かっ

ちなみに、あたしが着ている学ランは
当時、大好きだった先輩の物です

頑張って借りたのを思い出すわぁ。
ふふふ、若いのぉ


次は、あたしが上京する日の写真'sですな


[H13.4.1]らしいっす。
この時はねぇ、友の見送りが多々ありまして
こいつん時は皆スーツで見送り行こう!
あいつん時はこうしよう!!
とか、いろいろやってましてね。
あたしん時は

制服で来てくれました

ほんで、人の部屋のテーブルに落書きし始めました


そしてこの格好のまま運転して
空港まで来てくれました
写真コラージュも
注目するのはドUPの顔

だはは
何だろ?これ?
テンション上がって眉描きで顔に落書きして
ぶりっ子で撮った
酷い。。。
極めつけは

夏祭りの写真だけれど。。。
?????
誰でしょうか?この外国の方々??
全く知らない方々です
若いって恐い物知らずねぇ

写真ってやっぱ良いな☆
これらは捨てられない宝物。
さてさて、休憩終了。
断捨離続行します。
姉のFRYDAY発売日と地震発生の日が
重なってしまい、姉どころじゃなくなってしまいましたが
皆さん買っていただいたでしょうか??
..........。
そうですか

ありがとうございます!!!
あたしの所には
地元の友達1人から見たよと
連絡ありましたが、
その前に、あたしの安否は気にならなかったのだろうか??
と今更ながら思っております、ユウです。
こんばんは

*本日のblog、かなりの身内ネタです。
断捨離続行中。
段ボールが今んとこ少ししかないので
ゴミ袋に服等詰め込む


むぅ~

片付けてんだか?散らかしてんだか??
で、掃除中の[あるある]
はい!懐かしいの出てきました


高校卒業時に文集作る為の計画ノート。
あたし、文集制作、中心人物だったの

これこそ、断捨離するべき物では??
否!!そんなはずは無い!!
中身はこんな


手で押さえてる部分は
[ストレスは書いて発散!!]
と言う言葉と共に、つらつらと文句書いてます

大変だったらしい(笑)
出来上がり


当時、バトルロワイヤルが流行っていたのね

計画表に
[表紙ーバトルロワイヤルパクリ!」
って書いてあったし


中身は

な感じで個人個人にクラス皆からの寄せ書き


いろんなランキング


欠席王の2位にあたし入ってるし


3年間でクラスでとった賞状やら


時間割やら


最後の座席表やら


ここぞとばかりに
想い出詰め込んでますな


保護者からではそれぞれの親御さんから
お言葉を頂き。
ちなみにうちのみえ子からはこんなお言葉を頂いてます


皆に記入してもらって
集めて
原稿作って、印刷屋さんに刷ってもらったので
結構ちゃんとした雑誌ぐらいの出来ですよ

皆、まだ持ってるかなぁ??
ほんでアルバムも発見!!
体育祭のとき~


あたし応援団してました

[H12.9.23]と書いてある。
11年前かっ


ちなみに、あたしが着ている学ランは
当時、大好きだった先輩の物です


頑張って借りたのを思い出すわぁ。
ふふふ、若いのぉ



次は、あたしが上京する日の写真'sですな



[H13.4.1]らしいっす。
この時はねぇ、友の見送りが多々ありまして
こいつん時は皆スーツで見送り行こう!
あいつん時はこうしよう!!
とか、いろいろやってましてね。
あたしん時は


制服で来てくれました


ほんで、人の部屋のテーブルに落書きし始めました



そしてこの格好のまま運転して
空港まで来てくれました

写真コラージュも
注目するのはドUPの顔


だはは

何だろ?これ?

テンション上がって眉描きで顔に落書きして
ぶりっ子で撮った

酷い。。。

極めつけは


夏祭りの写真だけれど。。。
?????
誰でしょうか?この外国の方々??
全く知らない方々です

若いって恐い物知らずねぇ


写真ってやっぱ良いな☆
これらは捨てられない宝物。
さてさて、休憩終了。
断捨離続行します。
2週間経って。
東北地方太平洋沖地震から
2週間が経ちました。
まだまだ余震はあり
節電等
出来ることはやる!という生活ですが
東京の私の周りはだいぶ落ち着いてきました。
地震時は
お客様が始めに気付き
始めは
あら、ホント。揺れてますねぇ
とホケ~っとしてましたが
外の様子を見ると歩いてる方もしゃがみ込み
建物からは人が続々出てきて
揺れもだんだん強くなり
そこで始めて
あれ?これ逃げた方が良いんじゃね??
と言うぐらい、完全に舐めてました
お客様は帰る時まで
「心配だわ!この姉妹心配!!」
と言っておられ
恥ずかしながら
帰ってからTVを見て事の重大さに気付きました
震源地の揺れとは差があると思いますが
実際に人生初の大きな揺れを体験し
大きな災害を受けた方々のニュース等みると
他人事とは思えません。
が、あたしはあたしの生活をしなければならない。
当然と言えば当然。
そんなこんなで
引っ越しが決まりました

まぁ、徒歩5分内の場所なんですがね

3年でこんなにも物が増えているとは。。。
こんな時になんですが
最近、巷で良く目にする
断捨離決行!!
あぁ、こんな時に
物を捨てるなんて。。。
なんて罰当たり
でも、
抜歯した歯とかいらないでしょ

(永久歯なのに、いつか屋根と軒下に投げてやろうととっておいた物と思われる)
この2週間で、いろんな事を考えました。
災害の恐ろしさ。
これを言ったら不謹慎って言われる?
とびくびくしたり。
家があって、ちゃんとした布団で寝て。
お風呂に入る時に恐いって思った自分に
ってこれってどーなの?
入りたくても入れない人もいるのに申し訳ない。
と思ったり。。
何が不謹慎で、何が不謹慎じゃないのか?
こっちを立てれば、あっちが立たず。
正解が分からん!!!
とかね。
こう言う状況になった時って
ホントにどれだけ精神不安定になることか。
侮れません。
考えた結果、結局ちゃんとした答えは出ませんでした。
だって
1人1人、個人個人で考え方は違うから。
そりゃ、様々な意見があるでしょうともよ。
でも、それで良いと思います。
考え方は違うけど
それぞれが正義を掲げての
行動・考えだと思うから。
良しとする事・思う事がそれぞれ違うから
成り立っている。とあたしは思ってます。
(もちろんニセ募金とかは別)
なので、あたしは
笑いもするし、仕事もする。
それがあたしの良しとする事だから。
自分の生活を精神を
ちゃんと確立した上で
やれるべき事をやる
出来ない事は出来る人に任せるっ
今はちょっと金銭的に外食などできなくて
飲食業の友達の力にはなれませんが
その分、あたし家でこれでもかってくらい
節電頑張るからっ!!
許してっ
そうやって1本の道じゃなく
編み目の様に広く広く
繋がっていれば良いんじゃないかなぁ??と。。。
もしかしたら、それぞれに行動してる事全てが正解なのかも。
なのでもう、批判やら文句はいらないです。
復興と安心した生活を求めているのは皆一緒だから。
早く早く、元の生活に戻れます様に。
2週間が経ちました。
まだまだ余震はあり
節電等
出来ることはやる!という生活ですが
東京の私の周りはだいぶ落ち着いてきました。
地震時は
お客様が始めに気付き
始めは
あら、ホント。揺れてますねぇ

とホケ~っとしてましたが
外の様子を見ると歩いてる方もしゃがみ込み
建物からは人が続々出てきて
揺れもだんだん強くなり
そこで始めて
あれ?これ逃げた方が良いんじゃね??
と言うぐらい、完全に舐めてました

お客様は帰る時まで
「心配だわ!この姉妹心配!!」
と言っておられ
恥ずかしながら
帰ってからTVを見て事の重大さに気付きました

震源地の揺れとは差があると思いますが
実際に人生初の大きな揺れを体験し
大きな災害を受けた方々のニュース等みると
他人事とは思えません。
が、あたしはあたしの生活をしなければならない。
当然と言えば当然。
そんなこんなで
引っ越しが決まりました


まぁ、徒歩5分内の場所なんですがね


3年でこんなにも物が増えているとは。。。
こんな時になんですが
最近、巷で良く目にする
断捨離決行!!
あぁ、こんな時に
物を捨てるなんて。。。
なんて罰当たり

でも、
抜歯した歯とかいらないでしょ


(永久歯なのに、いつか屋根と軒下に投げてやろうととっておいた物と思われる)
この2週間で、いろんな事を考えました。
災害の恐ろしさ。
これを言ったら不謹慎って言われる?
とびくびくしたり。
家があって、ちゃんとした布団で寝て。
お風呂に入る時に恐いって思った自分に
ってこれってどーなの?
入りたくても入れない人もいるのに申し訳ない。
と思ったり。。
何が不謹慎で、何が不謹慎じゃないのか?
こっちを立てれば、あっちが立たず。
正解が分からん!!!
とかね。
こう言う状況になった時って
ホントにどれだけ精神不安定になることか。
侮れません。
考えた結果、結局ちゃんとした答えは出ませんでした。
だって
1人1人、個人個人で考え方は違うから。
そりゃ、様々な意見があるでしょうともよ。
でも、それで良いと思います。
考え方は違うけど
それぞれが正義を掲げての
行動・考えだと思うから。
良しとする事・思う事がそれぞれ違うから
成り立っている。とあたしは思ってます。
(もちろんニセ募金とかは別)
なので、あたしは
笑いもするし、仕事もする。
それがあたしの良しとする事だから。
自分の生活を精神を
ちゃんと確立した上で
やれるべき事をやる

出来ない事は出来る人に任せるっ

今はちょっと金銭的に外食などできなくて
飲食業の友達の力にはなれませんが
その分、あたし家でこれでもかってくらい
節電頑張るからっ!!
許してっ

そうやって1本の道じゃなく
編み目の様に広く広く
繋がっていれば良いんじゃないかなぁ??と。。。
もしかしたら、それぞれに行動してる事全てが正解なのかも。
なのでもう、批判やら文句はいらないです。
復興と安心した生活を求めているのは皆一緒だから。
早く早く、元の生活に戻れます様に。