10月・・・オクトーバーってオクトパスと関係あんの? | Hi な薬剤師の備忘録

10月・・・オクトーバーってオクトパスと関係あんの?

10月1日からわが旭川でも「地デジ」というのがスタートしたようです。


「ようですってオマエの家には「地デジ対応テレビ」はないのか?」


いえ、食事をしながら楽しめるところにSharpの亀山モデルがありまっせ。

次男坊の部屋にも小さいながら対応型があるし、長男も奥さんも地デジ対応の携帯持ってます。


だが、、、僕の家のアンテナはデジタル放送をしている旭山局ではなくて、アナログのまんまの高砂台中継局に向いてるのよ。

地デジ電波取れないのよ!

TV局の、総務省の勝手で近い将来いらぬ出費を余儀なくされる、、、。

みなさん、政治に無関心なのはマズイですって!


まぁそんなことはどうでもいいとして、9月29日とてもいいことが伝わってきました。

日本ハムファイターズの優勝です。

今年は新庄君小笠原君 もいなくなったので寂しいやら不安やらでしたが、結局残った選手個々ができることを確実に行っていくことで着実に勝利を重ねていく。

今期限りでアメリカに帰っちゃうけど、ヒルマン監督 はつくづくすごいチームを作ったんだなーと思いますね。


そこで昨年の優勝のときもやったんですが、1年間押入れの中に入っていたBBベア のぬいぐるみ」を引っ張り出してきて「うちの薬局は今日から土曜日まで、一般商品(アメとかウエハースとか使い捨てカイロとかもろもろ)10%OFFを開始~!」を指示!

そしたらうちのお嬢さんたちに「朝遅れてきたくせに、いきなりそんなこと言うなー!!」と起こられました。

でもお客さんたちは「やったー!」状態。


朝っぱらからご無理を申し上げた彼女たちのご機嫌伺いということでは決してないのですが、今日10月1日は事務さんの誕生日でしたので、社長自らケーキの買出しに「シェ・イリエ 」まで・・・

見た目もとてもきれいなチーズケーキを買い込みましたところ無事ウケまして、、、

お誕生日のお嬢さんから「社長、センスいいですね」と言われましたが、僕が作ったんじゃないしなー。


お嬢さん、そのセンスのいい社長は先日の結婚式に着て行く礼服のズボンがきつくて、急遽新調せざるを得なくなった事実を知っているか、、、。(涙)


で、最後まで表題の件には触れず・・・


いや、調べたら出てきた。

やっぱ関係ありましたわ。詳しくはこちら へ、、、。