BBH参戦は主に土日で 平日は

PSPの「プロ野球スピリッツ2010」

所謂プロスピで遊んだりしてます

#ココでもチームはヨワ いやドラゴンズ


で このプロスピ

応援曲を自分で作れる機能がありまして


ココに手をつけたらきっとハマるで俺


と思て 極力避けて通ってたんですけど

デフォルトの応援曲がどうも味気ないので


ドラ全選手の応援曲作りました


全選手言うても

専用の応援曲がない選手もいてるので

曲数は少ないです。。。


ちなみに作ったのは

・燃えよドラゴンズ
・チャンステーマ (川又/ゲイリー)
・ドラゴンズマーチ
・若竜のテーマ
・専用応援曲 (谷繁/和田/井端/英智,
 荒木/森野/小池/ブラ/藤井/野本)
・投手用応援曲

作成方法は

 記憶ベースでとりあえず入力
→YouTubeで答え合わせ
→間違ってたら修正

てな感じ オール耳コピです


で この中のドラゴンズマーチでミスりまして。。。

#ここからちょっとだけ音楽的な話になります
#言うても拍子だけやけどね。。。



プロスピの応援曲入力画面は

「16分音符」「三連符」の2種類を選択でき

 16分音符 = 4分の4拍子
  三連符 = 8分の12拍子

として入力します(デフォルトは16分)


ドラゴンズマーチは8分の12拍子なので

三連符の画面で入力しやななんですけれど


わたくしナニを血迷ったんか
デフォルトの16分で入力してて
アカンやんコイツ8分の12拍子やん
テ気付いたのが半分以上入力したトコで



うわあ気付くん遅かった。。。

でも半分以上作っとるからやり直したないし

エエわこのままいったれ

と メロディをむりくり作りきりました


と ココまではよかった


応援曲にはトランペットとともに

フエ太鼓なんかの鳴り物が必要です

あと ファンの声援も必要ですね


プロスピの応援曲入力画面は

トランペット風の音とともに

鳴り物や声援を1小節ごとに入力できて


もうわかる人にはわかりますね


そう


メ ロ デ ィ と 鳴 り 物 & 声 援 の
タ イ ミ ン グ が 合 わ へ ん



こんとき小さくウーーとか呻いたかどうか

記憶にありませんが

16分入力版 ガサーと消して

三連符で入力しなおした事は

言うまでもナッシン


2回目は早かったけどな。。。


そんなこともありましたが

ドラ以外の選手の応援曲も作り始めてもうて

ホレやっぱハマりだしたで俺。。。

そしてノーモアドラマーチ。。。