NO.608
「おカネの教室」
著者: 高井浩章
読了日:2020年12月5日


特徴:
お金にかかわる世の中の仕組みを、かみ砕いて説明してくれる作品
二人の中学生がクラブ顧問との活動の中で、「お金」の調達手段について学ぶ
普段の勉強では学べないことに、興味を持って挑む二人
お金持ちのお嬢様と消防士の父を尊敬するふつうの男の子の二人の交流が、難しいお話にも打ち水の役割を持たせてくれます

読後の感想:
「お金」の話がわからなくてもガンガン読み進めました

理解できていなくても、物語として面白かった
そもそも、このクラブが謎だった、先生が怪しかった、黒幕もいた
偶然に参加した、第三者である主人公の男の子もいい存在でした
甘酸っぱい、淡い恋模様も軽めでそれもよい
正直、読んだ後もお金の話は難しいままだ(これは私の理解力の低さからだと思うが)

どんな人におすすめか:
お金について学び直したい人

私は、十代でこの本に出合いたかったです

社会を理解するには、「お金」に興味を持つことが手っ取り早いから

そういう人間でなかったからな~

ページ数
267(単行本)
読みやすさ
3(満点3)
わかりやすさ
2(満点3)
ストーリー
2(満点3)
テンポの良さ
3(満点3)
意外性
2(満点3)
私個人の好み
3(満点5)
合計
15(満点20)

2020年40作品目

つぶやき:
いろんなサイトにあるこの本の要約なんかも読んだんですが、金融や経済について私が疎すぎてなかなかついていけないですね、断片的には理解したつもりです
定期的に、こういう方面も読んでいこうかな

次に読む本:
辻村深月 著「冷たい校舎の時は止まる」