インターネットの掲示板「ヤフー知恵袋」に入試問題の解答を求める書き込みをしたのは、
いずれも「aicezuki」というハンドルネームの投稿者。

警察は掲示板を運営するヤフーに、投稿したアクセスのIPアドレス(ネット上の住所)を照会し、
書き込みした携帯電話を特定した上で、携帯会社からその番号の契約者を割り出すとみられる。

ヤフーは「捜査であれば、全面的に協力する」と話している。

 この投稿者は同志社大(8日)、立教大(11日)、早稲田大(12日)、
京大(25、26の両日)の入試以外にも、昨年12月22日から「仙台市内でいい心療内科を教えて
 (1月18日)」など計27件の質問をし、恋愛相談など他人の質問にも3度回答。書き込みは全て携帯電話からだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000055-jij-soci



yahooIDは捨て垢でしょうが携帯電話まで偽名を使っているとは思えませんからね。
逮捕されるのも時間の問題でしょう。

恐らく警察の方が考えているシナリオは

IPで身元割る

個人特定

同志社大(8日)、立教大(11日)、早稲田大(12日)、京大(25、26の両日)を受けているか
もしくは友人に受けている人はいるか

状況証拠と物的証拠

逮捕状

逮捕

こんな感じではないでしょうか。
100%逃げられませんね。

罪に関しては名誉毀損・業務妨害・文書偽造罪・守秘義務などに当たるのではないでしょうか。
よく分かりませんけど・・・

ちなみに「aicezuki」と名乗る人物はmixiやツイッターでも同名でアカウント作成しています。
現在は削除済みです


関係ないことですがIPで住所割るのは基本警察関係者のみなのでワンクリには気をつけてくださいね。
無視して構いません。徹底的に無視しましょう。