私は東北人ですがデイツーが大好きです
デイツーとは主に関東・関西でシェアを持っているホームセンターの一種です。
ここの物は安いんだよ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
(1)防寒グローブ 980円
780円の防寒グローブと悩みましたがコチラの方が指が動かしやすかったので。

ちゃんとバイク用と書かれています!
中はモコモコ。今までのより温かい
(2)ネックウォーマー 298円
安い!今まで使っていたのは平面だったんですが
コレはなんか凸凹している。

鼻までカバーできるのかな?
(3) フリース 798円
某社で1280円ぐらいで売っていそうな品
名前を出すと怒られそうだから記述しませんが恐らく同じものだと思います[emoji:i-206]

(4) ズボン 1280円
980円のズボンを狙っていたのですがLサイズが売り切れでした。
青は残っていましたが実物を見ると見た目も微妙だったのでこちらの1280円の方を買いました。
同じく某社で2480円で売っていそうな品

ちなみに防風ズボン・ジャケットも各1980円で売っていましたが見た目が微妙なのとお金が無いので
買うのはやめました。
以上4点で 3000円ちょい
欲を言うと靴下とズボンをもう一着欲しかったのですが貧乏なので以下略
3000円でフル装備(∩´∀`)∩
平民いや庶民からすると3000円なんてズボン一着の価格でしょうが私は貧乏なので以下略
ほかにウロウロしていたら1980&980円でメンズブーツも売っていましたよ。
980円の方はチャック式で1980円は紐でした。
買おうと思ったのですが980円の方はしっくりこなく1980円の方は色がグリーンで見た目がイマイチだったのでやめました。
5000円で登山出来ちゃうね关
デイツーとは主に関東・関西でシェアを持っているホームセンターの一種です。
ここの物は安いんだよ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
(1)防寒グローブ 980円
780円の防寒グローブと悩みましたがコチラの方が指が動かしやすかったので。

ちゃんとバイク用と書かれています!
中はモコモコ。今までのより温かい
(2)ネックウォーマー 298円
安い!今まで使っていたのは平面だったんですが
コレはなんか凸凹している。

鼻までカバーできるのかな?
(3) フリース 798円
某社で1280円ぐらいで売っていそうな品
名前を出すと怒られそうだから記述しませんが恐らく同じものだと思います[emoji:i-206]

(4) ズボン 1280円
980円のズボンを狙っていたのですがLサイズが売り切れでした。
青は残っていましたが実物を見ると見た目も微妙だったのでこちらの1280円の方を買いました。
同じく某社で2480円で売っていそうな品

ちなみに防風ズボン・ジャケットも各1980円で売っていましたが見た目が微妙なのとお金が無いので
買うのはやめました。
以上4点で 3000円ちょい
欲を言うと靴下とズボンをもう一着欲しかったのですが貧乏なので以下略
3000円でフル装備(∩´∀`)∩
平民いや庶民からすると3000円なんてズボン一着の価格でしょうが私は貧乏なので以下略
ほかにウロウロしていたら1980&980円でメンズブーツも売っていましたよ。
980円の方はチャック式で1980円は紐でした。
買おうと思ったのですが980円の方はしっくりこなく1980円の方は色がグリーンで見た目がイマイチだったのでやめました。
5000円で登山出来ちゃうね关