先月29日に手術してから
なんとか回復しストーマケアにも慣れてきた
ようです。
明日には退院です。

今まで当たり前の事でしたが
家族で新しい年をそろって迎えられのが
嬉しいです。

今後の治療について水曜夜、
主治医と入院病棟にて面談。
結果、インライタ継続の方向です。
但し5mg➡3mgへ減薬。
休薬期間の設定。 

結果論なのでこれが正解かはわかりません。
主治医は妻に対するインライタの
癌への効果そして副作用
に対しても非常によい方向である
との理由から継続の方針。

懸念事項の腸管穿孔については
事前に対処は不可能。
外科の医師より再発時は
最善を尽くしますとの言葉…。
穿孔が再発するのかは医師にも誰にもわからない。
状況は厳しい。
不安…。
穿孔部の病理検査は大腸に転移したがんが
インライタで壊死し
腸管壁が脆くなり穴が開いたとの事。
ガンに薬が勝ったがために穿孔となるとは…。
しばしば原因不明の痛み(激痛でない)もあるが
検査してもわからない。

次回検査1月5日にて血液検査等と面談にて
問題なければ、投薬開始を最終決定します。

頑張ず諦めずの妻と
中三受験生(娘)と中一サッカー部(息子)と
力を合わせて来年も頑張ります。ウインク

日曜は私立のオープンスクール説明会。
水曜は会社有給で中学の三者面談でした。