こんばんは。
オリンピックは日本選手の活躍で
盛り上がってますね~。
気持ち上がります。ガンバレニッポン。
妻の右腎臓全摘出手術から1年経過と
なりました。
術前は腎臓は2つあるので1つとっても
大丈夫という安易な考えは砕かれ
暗闇に突き落とされた日でもあります。
現実を受け入れ顔を上げるまでかなりの
時間が必要でした…。
今は痛みや副作用は少なく
家事もでき落ち着いている状態です。
体重も一時は37キロまで
落ちていましたが、
今年に入り42キロまで増えてきました。
胃の調子はあまりよくないので
量は多く食べられないが
偏らないようバランスを考えて食べてます。
小玉みかんをネットで
購入していましたが
小玉の採れる時期が終わり
甘平(かんぺい)という🍊を買いました。
非常に甘く美味しいとのこと。
値段は高め。
来週の定期検査はCTもあります。
今の状態は悪くないですが
原因不明の痛みや
突然、悪くなることもあるので
要注意です。
今日はストーマの周りの皮膚の痛みで
昨日電話しスキンケア外来を受診。
とりあえず元気なので一人で電車で
行きました。
来週は同行します。
娘が志望高校に合格しました。
不安がっていたので
本当に良かったです。
みなさん、まだまだ
雪やインフルエンザ、風邪には
御注意下さい!